HONDA PCX タコメーターの取付 Vol.3  | 
  
  HOME - GARAGE - PCX - Tachometer  | 
  
      | 
  
  
    サイドスタンドの後ろ側にある六角ボルト(10ミリ)も外します。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    そして最後に矢印の所にあるツマミを引っ張ります。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    ここの裏あたりに飛び出ているツマミを車体側に引っ張ります。 
    ここのツマミは抜けないようになっているので 
    抜こうとしないでください。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    あとは黄矢印の穴の所に刺さっているので 
    フロアサイドカバーを少し浮かせて外側に外します。 
    赤矢印の所が先ほどのツマミの部分で 
    取付の際はフロアサイドカバーをくっつけてから 
    裏から押すと固定出来ます。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    ステップの所にフロアサイドカバーが刺さっていますが 
    外に開くと簡単に外れます。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    ここまで外れるとグラグラ状態なので 
    フロントカバーに引っ掛けてある所も 
    簡単に外れますよ。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    後はサイドスタンドからフロアサイドカバーを抜きます。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    これで隙間が出来たので作業が出来る状態になりました。  | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    フロントカバーを完全に外す場合、クリップとネジは全て外しても 
      ここのフレームに引っ掛けてあり落ちないようになっているので 
      上に浮かせつつ車体前方に外します。 
    実際には車体右側のフロアサイドカバーともツメで 
    引っかけてあるので外すにはコツがいりますね。 
    フロントカバーをあっさり簡単に外したい場合は 
    やはり車体右側のフロアサイドカバーも先に外すか 
    グラグラ状態に持っていった方が良いですけどね・・ 
    めんどくさいですよね・・  |   
  
    |   | 
  
  
    | 
 | 
  
  
    Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5 > Vol.6  | 
  
  
    |   | 
  
  
    HOME - GARAGE - PCX - Tachometer  |