DEデミオの足回り5 スタビライザー |
自作 トーションビーム補強バー |
素材は強度と軽量化を両立させた 60センチの32パイと25パイの2本の ステンレスパイプを重ねた二重構造。 パイプに穴を開ける所を叩いて楕円にして 外の32パイと中の25パイのパイプとを一体化させてます。 ボルトはビーム側の大きな穴に合わせてM12を使用。 バーを固定するボルト・ナットには大きな負荷がかかるので 強度の高い鋼の素材を使います。 ダイレクトに補強バーを取り付けたら あまりにも効きが強すぎて、サスの柔軟性が大きく低下し 路面によってはリアがかなりピーキーになったり ばたつき感が出たりして、サスのストロークが足りないような 昔のFF車のような旋回特性になります。 ビームと補強バーの間に硬いウレタンゴムを噛ませる事により 柔軟性が出てサスが自然な動きになりました。 効能は、スタビを入れたのと同じでロールを抑えてくれます。 バネと違って突っ張る感じでね・・ かなりデミオを面白くしてくれるパーツです。 面白いFF車を作るには、リアのシャキッと感が大事ですね。 |
車体を持ち上げずにそのままクルマに潜って取り付け可能です。 トーションビームに最初から穴が空いているので ボルトオン装着が可能です。 パイプとトーションビームとの間に 5ミリ厚の板状のウレタンゴムを何枚挟むかで スタビの硬さ(ロール量)をコントロール出来ます。 リアのロールが減るとフロント側のロールも 押さえつけるので旋回時にフロントのイン側の 接地が良くなってトラクション性能も向上します。 |