HONDA CBR1000RR-R 520コンバート作業 Vol.1 |
HOME - GARAGE - CBR1000RR-R - 520 Conversion |
今回はCBR1000RR-Rのドライブチェーン、ドライブスプロケット ドリブンスプロケットを 純正の525サイズから520サイズにコンバートする作業です。 520サイズにサイズダウンするメリットは主に軽量化の為ですね。 あと、競技用の高性能なチェーンは 520サイズに集中しているのでチェーンの選択肢が広がります。 今回はもっとも効率的に作業を行える手順で 通しで一気に交換してみたいと思います。 |
まずはドライブスプロケットの交換から行います。 今回用意したアイテムは サンスターの520サイズのドライブスプロケット(392-16)で 純正と同じ16Tですが15Tも選べます。 |
まずはCBR1000RR-R純正ドライブスプロケット(525サイズ)の 重量を量ってみると244gでした。 防音のゴムが付いているので余計に重くなりますね。 |
次は今回取り付けるサンスターの 392(16T)を量ってみると186gだったので 58gの軽量化が出来ます。 520サイズになった事で厚みが薄くなった事もありますが 肉抜きされている事が軽量化に大きく貢献しています。 |
それではさっそく作業編ですが まずはスプロケットカバーを固定している六角ボルト3本と シフトロッドを固定している割締め六角ボルトを1本を外します。 取付時の割締めボルトの締め付けトルクは10N・mです。 |
スプロケットカバーの下に 2つのコネクターが繋がっているので 先に赤矢印のコネクターを外します。 ツメは奥(車体側)にあるので摘みながら抜きます。 黄矢印のコネクターは手前にツメがありますが こちらは外せたらこの状態で外します。 まわりが狭くて抜けない場合は スプロケットカバーを動かして 外しやすい所まで持ってきてから抜き取ります。 |
ここのホース類を抜けない程度に カウルの中に押しこんでおきます。 |
これでスプロケットカバーを外せます。 |
ドライブスプロケットのセンターにある 六角ボルト(14ミリ)を緩めておきます。 |
そのままボルトを緩めようとすると車体が前に進もうとするので 車体に跨がってリアブレーキを踏みながらボルトを緩めるか フロントブレーキにブレーキロッカーを付けてから緩めます。 今回はボルトを少しだけ緩めるだけで一端放置します。 シフトロッドは一端元の位置に戻し ボルトを軽く手でまわして仮止めしておきます。 |