HONDA GB350 LED追加ライトの取付 Vol.2 |
プランCはシンプルに ウインカーのアームにLEDライトを固定します。 今回はこのプランCでLEDライトを固定したいと思います。 まずはLEDライトのブラケットでウインカーが傷つかないように アームの所に配線保護テープを5周前後巻きます。 |
後はアームにブラケットを固定するだけです。 保護テープを多く巻くことで よりブラケットにフィットするので強固に固定出来ます。 |
LEDライトがフロントフォークに干渉するので 傷が付かないように 予めクッション材を貼っておきます。 写真では5ミリ厚のエプトシーラーを使っていますが 少し不安な厚みなので ここには10ミリ厚くらいのを使った方が良いかもですね。 |
ウインカーの方にも干渉する恐れがあるので 同じクッション材を貼っておきますが ここには5ミリ厚くらいのクッション材しか入りませんね。 |
とりえずこれでLEDライトが固定出来たので 電源線を適当に燃料タンクの前まで通して垂らしておきます。 写真では配線をフロントフォークの前に通していますが 裏側に通した方が目立ちにくいですね。 |
次はスイッチを車体に固定しますが 今回使うのはハンドルバーに固定するタイプのスイッチです。 |
スイッチボックスのすぐ横に固定したいと思うので 矢印のボルトを緩めてクラッチレバーホルダーを 少しだけ右側に移動させます。 ホルダーをスライドさせるとハンドルバーに 傷が付く可能性があるのでしっかりボルトを緩める事と 予め適当なグリスをハンドルバーの移動先に 塗っておくと傷が付きにくいです。 |
スイッチを分解してハンドルバーに挟み込みます。 |
スイッチを押しやすい角度に調整してから スイッチのネジを締めて固定し クラッチレバーホルダーをスイッチに寄せて固定し直します。 |
クラッチレバーホルダーを固定する角度は 基本的にミラーが垂直に伸びる角度ですが クラッチレバーを握った時に ハイビームの切替スイッチに干渉しない角度で固定します。 |
スイッチの配線を車体の配線類と一緒に固定して LEDライトと同じく燃料タンク前まで通しておきます。 スイッチの種類によっては線が短いので その場合は延長ケーブルを作るまで放置しておきます。 |