HONDA クロスカブ110 グリップヒーターの取付 Vol.1

HOME - GARAGE - CC110 - Grip heater

クロスカブ110グリップヒーターSPキット

今回はクロスカブ110にグリップヒーターを取り付けます。

クロスカブ110の外観を変えてしまう

ナックルガードのような物をあえて付けずに

しれっとスマートに手の暖を取りたいと思います。

という事で今回用意したアイテムは

エンデュランスのグリップヒーターSPで

クロスカブ専用取付キットとのセット品です。

アマゾン と 楽天市場 の価格を参考にして下さい。

 

エンデュランスのグリップヒーターSP自体は

単品で売られている汎用品なので

グリップヒーターハーネスの末端にある

プラス・マイナスのギボシ端子を

車体のACC電源とバッテリーのマイナス(ボディアース)に

接続すれば良いのですが

なんせ、ホンダ車のスロットルスリーブは

突起物で覆われているので

グリップヒーターを取り付けるには

その突起物を削る加工をする必要があります。

 

これがクロスカブ110の取付キットの内容です。

加工済みの純正スロットルスリーブと

車体からACC電源を取る為の2Pコネクターが付属しているので

何も苦労せずにグリップヒーターが取付出来ます。

 
加工済みスロットルスリーブ

上が加工済みのスロットルスリーブで

下が純正そのままのスロットルスリーブです。

突起部分が均等に0.3ミリほどに削られている感じなので

グリップヒーターのSPのみを買った場合は

これを参考に加工してみて下さい。

 

それではさっそく作業編ですが

先に車体前部分のカバー類を外しておきます。

カバーを外す作業の詳細はこのページで掲載しているので

ここでは飛ばしますよ。

 

まずは左右のグリップを外すのでバーエンドを外します。

バーエンドの脱着作業の詳細はこのページで載せているので

ここでは飛ばします。

 

長年のグリップ交換作業の中で生まれた

純正グリップを無傷でしかも素早く回収する為の

シリコンブレード工法でグリップを外します。

グリップと同等の長さ(120mm前後)のコーキングヘラを用意し

そのヘラにシリコンスプレー

たっぷり両面に吹いておきます。

 

まずは左のグリップから外しますが

グリップとハンドルバーの隙間に差し込んで

左右に小刻みにゆさゆさせながら

スイッチボックスの所までヘラを到達させます。

それから一端抜いて再度、シリコンスプレーで

ヘラをベトベトにしてから違う所に差し込みます。

これを3回くらい繰り返すと

グリップ内がシリコンスプレーで潤います。

 

後は手でグリップを捻るだけで

空回りすると思うのでそのまま抜けます。

 

残ったボンドのカスを綺麗に除去しておきます。

少量なら手で取った方が早いのですが

大量の場合は適当な養生テープ等をペタペタ貼って

剥がせば簡単に除去出来ますよ。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4