HONDA クロスカブ110 カバー類の脱着 Vol.1

HOME - GARAGE - CC110 - Cowling

クロスカブ110カバーの脱着

今回はクロスカブ110のカバー類を外す作業です。

最終的には写真の状態にします。

クロスカブ110のカバー類は基本的に

見えているネジを外すだけですがちょっとしたコツを

知っているだけで作業する速度が違ってきますよ。

まずはフロント周りから外していきます。

 
クロスカブ110センターカバー

まず始めに車体のセンターにあるカバーを外さないと

どこのカバーも外せなくなっているので先に外しておきます。

2本のプラスネジを外して

写真左側にある窪みに指を引っ掛けてカバーの先端を掴みます。

 

そのまま車体前方に向かって少し斜め上の角度で引っ張ると

ツメが外れてカバー全体が外れます。

 
クロスカブ110ネジ

ちなみにここのカバーのネジはコインでも回せるので

旅先で工具が無くてもお金を使って外せますよ。

 
クロスカブ110サイドカバー

次はフロント周りにあるカバーを外すので3つのプラスネジを外します。

上2つのプラスネジのネジ穴は大きく、下の黒いプラスネジは小さいので

サイズの違うプラスドライバーを2本使います。

 

最初は思っている以上にネジが硬く締め込まれているので

このようにネジ穴とサイズがピッタリなドライバーを使わないと

ネジ穴が潰れてしまいますよ。

 

ちなみにフロント側ではなく

車体の後ろ側の作業のみを行いたい場合はここの左右のネジだけ

外しておけば後ろ側のカバーを外す事が出来ます。

 

次はヘッドライト下にある黒いカバーを外すので

まずはプラスネジを外しておきます。

 

黒いカバーを上に少しスライドさせるとツメが外れて

まわりのカバーから分離します。

初めはちょっと硬いので気合いを入れて持ちあげます。

 

黒いカバーを左右どちらかに傾けてバーを潜らせ

ここの隙間から抜き取ります。

 

後はここからツメを外してカバーを左右に分離すると

取り外し出来るのですが

このツメを外す作業がかなり難しいので

カバーに振動を与えつつ上手くツメを外します。

 
クロスカブ110カバーのツメ

ちなみにカバーの裏側はこんな感じになっていて

上下の小さいツメと真ん中の大きなツメで連結されています。

 
クロスカブ110サイドカバー

どうしてもツメが外れない場合は別の方法でも外せます。

ぶっちゃけ、こっちのやり方の方が早いです。

まずはカバー後方の左右の突起部分に

軍手等を被せて後ろ側のカバーにキズが付かないように養生します。

 

カバーのフロント部分を少し開きぎみにしつつ

そのまま車体後方に移動させます。

ここまで持ってくれば分離しない状態でカバーを外せます。

特にキーシリンダーの所が引っかかりやすいので注意してください。

ちなみに取付する時も逆の手順で取付出来ますが

軍手で必ずキズが付かないようにしておきます。

 
クロスカブ110

という事でフロント部分のカバーが外れました。

 

Vol.1 > Vol.2