YAMAHA XSR155 (RG63) インプレッション Vol.3

HOME - GARAGE - XSR155 - Impressions

YAMAHA_XSR155エンジン

エンジン

155cc水冷のSOHCエンジンなので

低~中回転域が得意なのかと思いきや

スクーターのNMAXと同様にVVAを搭載しているので

7000回転からハイカムに切り替わる事で

レッドゾーン手前までしっかりパワーが伸びますね。

そもそもMT-125が15PSを誇る

125ccの規制カツカツの高性能なエンジンなのですが

XSR155はその155cc版という事で出力は19PSほどあり

排気量からすればかなり高出力なエンジンですね。

その為、加速のフィーリングは間違いなく

高回転型のエンジンだと思いますが

かといって低回転域のトルクが貧弱な訳でもないので

街中での走行も普通にこなせます。

クラッチだけで発進させるエンスト耐性を調べてみると

意外と粘りがあるのでエンストしにくく

信号待ちからの発進でも気を遣うことは無いですね。

この低回転域の扱い安さがDOHCとは決定的に違う

SOHC+VVAの独特な特性なのだと思いますね。

燃費を重視して効率良く走るなら

VVAが動作しない7000回転以下で走り

スポーティに走りたいなら7000回転以上をキープして走れば

レッドゾーンまで軽く吹け上がる

高回転型エンジンのフィーリングなので

125ccクラスでは到底付いていけない走りが出来ます。

ただ、回転数によってはMT-25にも通じるような

ザラザラ感(微振動)がちらほら表に出るので

スズキのジクサー150の方が

滑らかでシルキーに回る印象でした。

 
XSR155マフラー

マフラー

エキゾーストパイプからサイレンサーまで

溶接で繋がっている一体型のマフラーなんですが

輸入車という事で気になるのは音質よりも

むしろ音量だと思うのですが

同排気量の国内販売されている車両と遜色なく

少し低音を聞かせたような排気音なんですが

むしろ静かな部類に入るかもしれませんね。

たまにこういうバイクがあるのですが

サイレンサーのレイアウトの影響で

足のかかとがサイレンサーのカバーと微妙に干渉しますね。

という事で排気音を収録してきたのでどうぞ・・

空ふかしの音(純正マフラー)

 
XSR155シフトペダル

トランスミッション

シフトペダルを操作した時のフィーリングは

どちらかというとカチカチっとした

節度感のあるタイプのフィーリングなのですが

低排気量のMT車にはよくあるソフトな節度感なので

普通のスニーカーでも足の甲が痛くならないような

特に引っかかりもなく良好なフィーリングです。

ただ、シフトペダルの高さ調整は

微調整が出来る機構が付いていないので

大まかに根元のギア部分で調整する事になります。

巡航時の燃費や静粛性に影響する

6速時のエンジン回転数と速度の関係はメーター読みで

3000回転:38Km/h 4000回転:53Km/h 5000回転:67Km/h

6000回転:81Km/h 7000回転:95Km/h 約7400回:100Km/h

でした。

単気筒エンジンという事もあり

6速2000回転付近だとガックンガックンするスナッチが出るので

平坦な道で6速だと最低でも32Km/h(2300回転)以上は

回す必要がありますね。

高速道路ではそこそこ回して走る事になるのですが

不快な振動が出るエンジンではないので

決して快適ではないのですが特に問題もなく走れます。

 
XSR155燃料タンク

燃料タンク

容量は10リッターという事で

国内ではホンダのCB125Rと同じ容量ですね。

そもそもMTやXSRシリーズは燃料タンクが小さいのですが

他の国産車と比べると

スズキのジクサー150よりも2リッターほど小さく

GSX-S125と比べても1リッターほど小さいですね。

ただ、そもそもSOHCのエンジンという事もあり燃費が良いので

その気になればリッターあたり50Km以上で走れますし

燃費を気にせずに走っても40Km/L以上は走るので

航続距離は500Km前後くらいになりますね。

ちなみにフタにはヒンジが付いていて外れないタイプなので

給油もスムーズに行えます。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5