KAWASAKI ニンジャ400 VS HONDA CBR250RR Vol.5

HOME - GARAGE - Ninja400 - VS CBR250RR

 
Ninja400とCBR250RR

Ninja400 VS CBR250RR まとめ

インプレッションとは少し違う

実際に両方を所有してみて

肌で心で感じたことを率直に綴りたいと思います。

 
CBR250RR-MC51

CBR250RRに対して想うこと

予想外だったのは

Ninja400が横に置いてあっても

CBR250RRの魅力は失われなかった事ですね。

いくら250ccといえども

やっぱりRRにはどこかカリスマ性のような特別な物を感じます。

もちろん600ccや1000ccのRRほどのオーラはないのですが

ホンダがRRの名を付けるだけの特別な物を確かに感じるのです。

その多くは14000回転の突き抜けるような高回転域の加速で

正直、ニンジャ400の加速よりもドラマチックで爽快です。

低回転域の貧弱な領域から回転の高まりに応じて

ジワジワとパワーがみなぎってくる感じが

ドラマチックに感じてより高回転域での演出に

花を添えているように思えます。

ただ、お尻はそこそこ痛くなるし

そこそこ前傾姿勢なのでツーリングでは

あまり乗りたくないですけどね・・

今日はRRに乗る日・・みたいな感じで

RRに乗る日は普段の日常とは少し違う

特別な日になるような気がする・・

そういうどこかワクワクさせるような所が

RRの最大の魅力だと感じました。

 
Ninja400-EX400G

Ninja400に対して想うこと

間違い無くCBR250RRより優等生で

バイクに乗るにあたり必ず発生するであろう

あらゆるストレスが最小のバイクなんですよ。

ある意味、「めっちゃ速い風防の付いた自転車」的な感覚が

ニンジャ400にはあります。

普通、そういうのってオフロード車で感じる事が多いのですが

ニンジャ400はオフロード車並に気軽に乗れるというか

ストレスが無いのですよ。

そういう気軽なバイク代表のオフロード車でも

シートの幅が狭かったり、お尻が痛くなったり

おまけに燃料タンクも小さいので

すぐにガソリンが尽きたりで

色々ストレスの要因があるのですが

当然、そのストレスはニンジャ400には存在しません。

そういう事からも

自動二輪の免許を取った人が

最初にニンジャ400に乗ると

他のバイクに乗りたくなくなると

インプレッションのページに書いたのです。

行き先がよく分からない友達の友達が企画したような

ツーリングについていく時でも

とりあえずニンジャ400に乗っていけば間違い無い的な・・

どんな状況でも400ccのエンジンは頼りになります。

そんな、気軽さと快適さとバイクを操る面白さを

高次元で両立させているバイクだと感じました。

 
Ninja400 VS CBR250RR

デザイン

という事で最後はNinja400とCBR250RRの

コラボ写真集で締めたいと思います。

 
Ninja400 VS CBR250RR

Ninja400とCBR250RR。

 
Ninja400 VS CBR250RR

CBR250RRとNinja400。

 
Ninja400 VS CBR250RR

お腹いっぱいになって頂けたでしょうか・・

これでNinja400 VS CBR250RRの企画を終わりたいと思います。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5

 

HOME - GARAGE - Ninja400 - VS CBR250RR