KAWASAKI ニンジャ400 VS HONDA CBR250RR Vol.2

HOME - GARAGE - Ninja400 - VS CBR250RR

Ninja400
CBR250RR

足つき性とシート

両車ともシート高やシートの幅がほぼ同じなので

足つき性はほぼ同じと言って良いのですが

ステップの位置に大きな違いがあって

ニンジャ400ではかなり前寄りに設置されているのに対し

CBR250RRでは後ろ寄りです。

足を自然に下ろした時に

ニンジャ400ではステップに足が当たるので

ステップを避けるように足を着く必要がありますが

CBR250RRではステップに足が当たらないので

自然に地面に足が着く分だけ足つき性は良いです。

シートのクッションはニンジャ400の方が分厚いので

乗り心地はニンジャ400の方が良く

お尻が痛くなりにくいです。

 
Ninja400ライポジ
CBR250RRライポジ

ライディングポジション

シート高は両車ほぼ同じでしたが

ハンドル位置が低いCBR250RRの方が前傾姿勢なので

ニンジャ400から見れば

常に伏せて走っているような姿勢で運転することになります。

ニンジャ400は、先代のニンジャ250よりも

ステップ位置が車体前寄りになった事で

より楽なポジションになったので

RRと比べてもっとも対照的な所が

ライディングポジションだと言えますね。

正直、CBR250RRではツーリングに行きたくありません。

特にSS系のバイクに乗って

楽なポジションのバイクと一緒にツーリングに行くと

自分だけどうしてこんなに苦しまないといけなのかと

だんだん腹が立ってきますよ・・

 
Ninja400ヘッドライト
CBR250RRヘッドライト

LEDヘッドライト

両方ともLEDヘッドライトが採用されていますが

CBR250RRは、ここが最大の欠点と言えるほど

光があまり広がらないので夜間はあまり走りたくないですね。

特にハイビームの照射範囲が致命的に狭いです。

しかし、ニンジャ400ではちゃんと光が広がって

見やすいので安心して夜も走れます。

どうみてもCBR250RRのヘッドライトの方が細くて小さいので

やはりヘッドライトの幅が光の反射に影響しているっぽいですね。

 
Ninja400メーターパネル
CBR250RRメーターパネル

メーターパネル

同時に表示されている情報量としては

オドメーターやトリップと燃費計を同時に表示出来る

ニンジャ400の方が多いですね。

しかし、ニンジャ400はないシフトタイミングランプが

CBR250RRにはあります。

視認性ではやっぱりCBR250RRの方が良いですね。

ただ、CBR250RRの水温計は一般的な自動車と同じで

真ん中でほぼ固定状態ですが

ニンジャ400の水温計はちゃんと細かく動きます。

高級感ではやっぱりCBR250RRの方が上ですね。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5