HONDA PCX e:HEV タコメーターの取付 Vol.2 |
それでは作業編ですが まずはシートを開ける状態にしておき 車体左側にあるメンテナンス用の窓を開いておくので フロアマットを後ろ端から メンテナンス用のフタがある所までめくります。 |
矢印のクリップを外して 下からめくるようにフタを外します。 クリップの外し方は真ん中を少し凹ませてから クリップ全体を抜き取ります。 |
とりあえずこの状態にしておきます。 |
次はフロントにあるACC電源にアクセス出来る状態にします。 スクリーン等の脱着作業の詳細は ここのページに掲載しているので今回は省略しますよ。 |
今回はほとんどのカバーを脱着せずに 手抜きをするためにこのような配線ガイドを使いますよ。 ぶっちゃけ神ツールだと思います。 まずはフロントの電源部分から ハンドルバーのセンターにある穴の所まで 配線ガイドを通します。 あと少しで穴から出せないようなもどかしい状態の時は 六角レンチを使って配線ガイドの輪っかを迎えに行き 引っ掛けて持ち上げると簡単ですよ。 んで、この輪っかにタコメーターの配線を通します。 |
そのままうまく引っ張れば 簡単にここまでタコメーターの配線を引っ張れます。 とりあえずタコメーターは メーターパネルの前で待機させておきます。 |
タコメーターの配線に付属の延長ケーブルを接続します。 |
今度はフロントフェンダーの上からここまで 配線ガイドを通して タコメーターの延長の配線を引っ掛け フロントフェンダーの所まで配線を引っ張りますが 茶色のACC電源のケーブルだけここに残して 赤、黒、白のケーブルだけ持って行きます。 |
次は配線ガイドをフロントカバーの所から メンテナンス窓の所まで通します。 ちょうどこのホーンの所から通せますよ。 |
こんな感じでメンテナンス窓まで 配線ガイドを通します。 |
後はタコメーターのケーブルを引っ掛けて メンテナンス窓まで持って行きます。 |
こんな感じで持っていけました。 |
次はシートを上げて バッテリーを固定しているバンドを外しておきます。 |
赤と黒のクワガタ端子が付いたケーブルを手に持って バッテリーのバンドを固定していた所の穴に通します。 |
こんな感じでクワガタ端子の先端を穴から出して 上から端子を引っ張れば通ります。 |
赤をプラスのターミナルに接続し 黒をマイナスのターミナルに接続して バンドを元に戻しフタをします。 これで常時電源とアース(マイナス)の接続が出来ました。 |