SUZUKI GSX250R スクリーンの製作と取付 Vol.1

HOME - GARAGE - GSX250R - Screen visor

PET板

今回はGSX250Rのスクリーンを交換しますが

まだ何処にも売ってないので

純正よりも風防効果の大きいスクリーンを

自作してみたいと思います。

今回使ったアイテムはPET素材の板で

変性ポリエチレンテレフタレートという

ペットボトルと同じ素材の板です。

さすがに1.5ミリほどの厚みがあるとペットボトルみたいに

手で潰せる感じではなく

アクリルに柔軟性を持たせた感じの印象でした。

厚みの選定は、とりあえず加工がしやすい

1.5ミリ厚を先に使ってみたいと思います。

アマゾン や 楽天市場 でも取り扱っていますが

こういう素材系は楽天市場の得意分野ですね。

 

サイズの選定は作りたいスクリーンの大きさによっても変わりますが

300ミリ×300ミリでこんな感じです。

純正スクリーンを全て覆うかどうかくらいの感じですね。

なので純正スクリーンよりも大きくしたいなら

最低でも300ミリ×450ミリは欲しい所です。

 

それではさっそく作業編ですが

ネジ穴の寸法を知るためにも

まずは車体から純正スクリーンを取り外します。

4つの六角キャップボルト(3ミリ)を外します。

ちなみにこのGSX250Rの純正スクリーンには

帝人のパンライトポリカーボネート樹脂が使われていて

アクリルよりも優れた素材です。

 

ボルトが全て外れても最初はスクリーンが裏のゴムワッシャーに

張り付いているので剥がすように外します。

 

450ミリ×600ミリの素材を使ったので

まずは純正スクリーンよりも

少しだけ大きくなるように適当に切りました。

1.5ミリ厚だと普通の形状の大型ハサミではギリギリカットが

出来るかどうかくらい力がいるので

ニッパーのような形状の大型の万能ハサミを使うと

楽に切断する事が出来ました。

 

これで縦450ミリ×横400ミリくらいなかな・・

 

とりあえずセンター部分を曲げてみました。

ドライヤーの熱を当てていますが

1.5ミリ厚までは常温でも曲げる事が出来ます。

ちなみに温めると手の指紋がPET板に

こびりつくので軍手を付けた方が良いですね。

 

こんな感じになりました。

このセンターの角度でスクリーンの高さが変わってくるので

スクリーン自体の全長を伸ばさなくても

ここの角度さえ付けておけば純正より風防効果を高められます。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5