SUZUKI GSX250R ドライブ(フロント)スプロケットの交換 Vol.5

HOME - GARAGE - GSX250R - Drive sprocket

GSX250Rの16T

GSX250Rに15Tのドライブスプロケットと

さらにはリア側のスプロケを46Tから44Tに変更しましたが

まだまだギアが軽いという事で

いよいよフロントにサンスターの16Tを入れてみます。

もちろん15T同じでグラストラッカー用ですよ。

 

サンスターの16Tのドライブスプロケットは197gでした。

15Tは173gだったので24g重くなっています。

ちなみにGSX250Rの純正ドライブスプロケットは14Tで164gですよ。

 
GSR250Rの16T

16Tのドライブスプロケットを取り付けて見るとこんな感じで

スプロケットカバーにも干渉しないので

スペース的には問題ないようですね。

それでは気になる16T-44T(リア側は44T)の時の

6速時のエンジン回転数に対しての速度は・・(メーター読み)

6速2000回転:時速34km (15T-46T:時速30km)

6速3000回転:時速49km (15T-46T:時速44km)

6速4000回転:時速64km (15T-46T:時速58km)

6速5000回転:時速79km (15T-46T:時速72km)

6速6000回転:時速94km (15T-46T:時速86km)

6速6200回転:時速100㎞ (15T-46T:7000回転で時速100Km)

15Tと同様に同じ速度の時のエンジン回転数が

さらに約500回転ほど下がったので

これでエンジン出力やレッドゾーンが同じ

ホンダのCRF250Lのオフ車とほぼ同じギアの重さになりました。

さすがに停車時からの発進では

明らかにエンストしやすくなったというか

一般的な250ccの2気筒エンジンのバイクと同じになりました。

まさにGSX250Rに求めていたGT性能というか

ツアラーとしてのギア比を手に入れた感じで

街中では5000回転も回すことなく

高い静粛性を保ったまま静かに走る事が出来るので

まるで大型バイクに乗っているかのような雰囲気がありますね。

このギア比だと一定速度で巡航すれば

2気筒エンジンとは思えないような

脅威的な燃費性能をたたき出せると思います。

加速力(加速感)でも不満がないというか

そもそもGSX250Rは鬼のように軽いギア比で

加速感(余剰トルク)を稼いでいた感じなので

これが本来の250ccの加速感なんだと思います。

 

それでは走行テストの結果です。

左が15T-44T(リア)で右が16T-44Tです。

まずは0-100Km/h加速ですが

写真では1Km/hほど16Tがリードしていますが

キャプチャするタイミングの問題で

0.1秒以内に15Tの方も100Km/hに到達しているので

ほぼ同じと思っていいです。

16Tでは3速9000強で時速100Kmに到達していますね。

ギア比の重さによってシフトタイミングを早めれば

このようにギア比が重くなっても

低中回転域が得意なGSX250Rのエンジンでは

加速が遅くなる事はありませんでした。

 

ほぼ最高速の時速145Km時点の回転数は

こんな感じになりました。

16Tの方はレッドゾーンまでかなり余裕が出ましたね。

ようは加速時の余剰トルクの分を

16Tによって速度に変換しただけの話なので

強い向かい風の時や坂道での加速力は落ちますが

平坦な道では問題ないというか

これが本来の適正なギア比なんだと思います。

コスト的にもっとも安く済ませるなら

リアのスプロケは純正(46T)のままで

フロントに16Tを入れるのがお勧めですね。

6速6500回転ほどで時速100Kmに到達すると思われ

高速道路でも十分快適に走れるようになります。

15Tではむしろ標準にして欲しいバランスの良いギア比で

他の250ccのバイクと比べるとまだまだ加速重視のギア比でした。

静粛性や快適性など、さらなるツアラー性能を求めるなら

フロントには16Tを選んだ方が幸せになれそうですね。

 
 
 
 
 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5

 

HOME - GARAGE - GSX250R - Drive sprocket