HONDA CBR1000RR-R フェンダーレスキットの製作 Vol.2 |
HOME - GARAGE - CBR1000RR-R - Fenderless kit |
それでは車体からリアフェンダーを撤去します。 リアフェンダーの撤去作業は リアシートを外しただけでも可能ですが とにかくスペースが狭いのでボルトを落としやすい状況です。 ボルトを落としてしまうとリアシートカウルの シートセンターカウルの所に引っかかるので 回収する事がかなり難しくなります。 写真はリアシートカウルからシートセンターカウルだけを 外している状況ですが 通常では特殊なスライドクリップで強固に固定されている為 このような状態には出来ませんので ボルトを落とした場合は リアシートカウルごと外す事になりますよ。 リアシートカウルの外し方はここのページで 詳細を載せています。 |
まずはリアフェンダーと車体を繋いでいる配線を外すので 黄矢印のナンバー灯のコネクターを外し 奥にあるまとめてあるウインカーのコネクターを 手前に持って来ます。 まとめてあるウインカーコネクターは 下から出ている樹脂の棒に挿して固定してあるので いったん上に持ち上げて棒から抜けた状態で 手前に持ってきます。 |
ウインカーコネクターを手前に持ってきました。 下側に左右のウインカーが繋がっているので外します。 |
ホンダのウインカーコネクターは ツメを押すのではなく手前に持ち上げて抜きます。 |
これで全ての配線が外れたので リアフェンダーを固定しているボルトナット(10ミリ)を外します。 内側にあるナットは容易に回収出来ますが 特に車両末端にある2本のボルトを回収するのが難しいので ナットが外れたらラジオペンチ等を使ってボルトを回収します。 |
これでリアフェンダーがフリーな状態になるので リアフェンダーを傾けたり車体の前側に詰めたりして なるべく矢印同士の所が引っかからないようにして下に抜きます。 |
これでリアフェンダーが車体から外れました。 ここからナンバープレートと左右のウインカーを回収します。 |
まずは緑矢印のナットを外してナンバープレートを外すと 黄矢印のボルトナットが外しやすくなるので 後は赤矢印のボルトナットを外します。 |
こちら側にも2つのキャップボルトがあるので外します。 |
これでリアフェンダーがバラバラになったので ウインカーを回収出来る状態になりました。 |