HONDA ADV160 グリップヒーターの取付 Vol.1

HOME - GARAGE - ADV160 - Grip heater

キジマGH-10(304-8214)

今回はADV160にグリップヒーターを取り付ける作業です。

ADV160にナックルガードを取り付ける人は多いと思いますが

風圧を軽減出来ても暖かさを得られる訳では無いので

グリップヒーターと併用する事で

真冬でも指先は無敵状態になります。

という事で今回用意したアイテムは

キジマのグリップヒーター GH-10(304-8214)で

スイッチとグリップが一体化したグリップヒーターです。

アマゾン と 楽天市場 の価格を参考にしてください。

 
キジマのグリップヒーター

キジマのグリップヒーターの内容は

スイッチが一体化した左のグリップと

スロットルスリーブと一体化した右のグリップがあり

どちらも一体型なので

スイッチを取り付ける手間が省けますし

純正のスロットルスリーブから

グリップを外す手間も省けるので

取付作業的にも非常に優れた商品だと思います。

真ん中にあるケーブルが

左右のグリップのケーブルを連結させて

車体のACC電源(プラス)とマイナス(アース)に

接続するケーブルになっています。

 
ADV160(KF54)フロントまわりのカバー取外し

それでは早速作業編ですが

予めフロント部分のカバー類を取り外しておきます。

カバーを取り外す作業の詳細はここのページで掲載しているので

今回は省略しますよ。

 
ADV160(KF54)ACC電源の確保

車体のコネクターから分岐させた

ACC電源をグリップヒーターと接続させるので

予めACC電源を確保しておく必要があります。

ACC電源を分岐する作業の詳細は

ここのページで掲載しているので今回は省略します。

 
ADV160(KF54)純正バーエンド

まずは車体の左右にあるバーエンドから外します。

 
ADV160(KF54)バーエンド脱着

バーエンドが回らないようにしっかり押さえながら

ネジ穴がきっちり埋まるサイズのプラスドライバーで外しますが

ラチェットハンドルにプラスのビットを付けた方が

力が入れやすいので簡単に外せますよ。

取り付け時の締め付けトルクは

 

バーエンドが外れました。

 

左右のバーエンドが外れたら

まずは車体左側からグリップヒーターを取り付けますが

純正グリップを再利用しないのならカッターナイフで切って

取り外しても良いのですが

グリップを無傷で残したい場合は

シリコンヘラブレード工法を行うので

このような120mm前後の長さのコーキングヘラの裏表に

シリコンスプレーをたっぷり吹きます。

ちなみにパーツクリーナーでも代用できますが

乾きやすいので素早く作業を行う必要があります。

 

グリップとハンドルバーの隙間にヘラを差し込んで

左右にグリグリしながら奥まで突っ込みます。

これを2~3カ所に繰り返し行います。

 

グリップを回して空回りするようになれば

そのまま抜き取れます。

 

残ったボンドのカスを除去します。

 

最短でボンドのカスを除去するには

パーツクリーナーを吹いてから

軍手でグリングリン回すように擦ると簡単に取れます。

 

これでグリップヒーターを取付出来る状態になりました。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5