HONDA ADV160 グリップヒーターの取付 Vol.2 |
それではグリップヒーターを取り付けますが ここからはスピード勝負なので 全てのアイテムを近くに置いておきます。 グリップを固定する場所の末端から1/3程度に ボンドをぐるっと一周しっかり塗ります。 今回はウルトラ多用途SUソフトを使っていますが ボンドの硬さはソフトタイプの方が 作業性が良くグリップの固定には適しています。 色は黒でも透明でもどっちでも良いです。 |
そして素早くグリップの内部全体がベトベトになるくらい パーツクリーナーを吹きかけて滑りを良くしておきます。 パーツクリーナーはすぐに乾いてしまうので 素早くバーエンドに差し込みます。 |
グリップヒーターを差し込むには そこそこ力が要るので グリップを回転させながらスイッチボックスに当たるまで しっかり差し込みますが もう片方の手は車体が動かないように 右ハンドルか車体を押さえながら作業を行います。 |
上手くグリップが入っていかない場合は 車体に跨がり足で車体を押さえつつ 両手を使ってグリップを差し込みますが 左手はこのように押し込みつつ もう片方の手は回転させながら引っ張るように差し込みます。
|
スイッチボックスまでグリップヒーターを押し込めたら ボタンが押しやすい位置に調整しますが 何よりウインカーの操作に 影響しない位置に固定する事が重要です。 |
次はグリップヒーターのケーブルを 他の配線と同じルートで 車体の中心を通り前側まで通しておきます。 |
次はグリップヒーターのケーブルを固定していきますが リアブレーキの動作に干渉しない位置に 固定するのが好ましいです。 |
ケーブルの固定は結束バンドを使うか 車体に最初から存在している ケーブルを固定しているリングをほどいてから グリップヒーターのケーブルと共に固定し直します。 |
あとはバーエンドを固定し直すだけですが 純正グリップよりもグリップヒーターの方が少しだけ長く ネジ部分が若干奥に入っているので M6のワッシャーを数枚使って グリップとバーエンドのクリアランスを調整します。 |
純正のバーエンドは使わずに グリップヒーターに付属のキャップを使うと軽量化出来ますし グリップからの飛び出し量もほぼゼロになりますが 転倒時にはグリップヒーター本体が破損するリスクがありますね。 |
純正のバーエンドを使う時の注意点としては 実はこのプラスネジは再利用不可の部品なので 新品のプラスネジ(90191-KWB-600)を 2本用意しておいた方が確実なのですが どうしても再利用したい場合は ネジ穴に引っ掛けないように慎重にネジを回すか 予めシリコンスプレーを吹いおくと引っかかりにくくなります。 というのもこのネジには 緩み止め加工が施されているので ネジ穴に咬みやすくなっているので 取り付ける時に少しでも引っかかった場合は 緩めてネジの再利用はあきらめて下さい。 |