HONDA ADV160 グリップヒーターの取付 Vol.5 |
左右のグリップヒーターの固定が完了し ケーブルが車体の前側に集まったので それらを電源ケーブルに接続し 車体のACC電源と接続させるので 電源ケーブルの末端にギボシ端子を取り付けします。 |
黒いケーブルのマイナスの丸型端子は フレームに繋がっているボルトに固定しても良いのですが 今回はギボシ端子を固定するので とりあえずニッパーでカットして丸型端子を外します。 |
電工ペンチのワイヤーストリッパー部分を使って 黒のマイナスと赤のプラスの被覆を 3~5ミリほど剥き銅線を飛び出させます。 |
ギボシ端子に付属のスリーブを通します。 短いスリーブがオス用で 長いスリーブがメス用ですが セオリー的には車体側の電源はメスの端子がプラスになるので 赤のプラス側にはオスのギボシ端子を固定し 黒のマイナス側にはメスのギボシ端子を固定しますが 電源取り出しハーネスによっては 両方ともメスの端子が固定されている場合があるので 接続先に合わせてギボシ端子を固定します。 |
電工ペンチを使ってギボシ端子を挟んで固定します。 |
最後にスリーブをスライドさせて端子に被せれば作業完了です。 |
今回はデイトナのDユニットに接続するので グリップヒーターの消費電力に合わせて 7.5Aのケーブルに接続します。 |
電源ケーブルと左右のグリップヒーターのコネクターを接続し 車体のAAC電源と接続すれば グリップヒーターの配線は完了です。 |
電源が接続出来たのでキーを捻ってACC電源を入れ グリップヒーターのLEDが点灯するかを確認します。 |
ボタンを押して青に光れば問題ないと思います。 エンジンを掛けていない状態だと バッテリーに負担が掛かるので素早くテストを終えます。 |
仕上げにケーブル類を結束バンドで固定し ハンドルを左右に切っても ケーブル類に問題が無い事を確認できたら作業終了です。 |