YZF-R125・R15 XSR155 ドライブチェーンの交換 Vol.2 |
それではドライブチェーンをカットしますが まずは後輪を回してチェーンを1週分観察し クリップやジョイント部分を探しますが YZF-R125やXSR155等ではつなぎ目が無いので どの部分からカットしても良いです。 |
それではチェーンカッターを使ってチェーンを切りますが 今回はDID純正のチェーン専用工具(かし丸君)を使います。 ぶっちゃけ高価なのですが 補修部品が単品でも買えるので一生使える工具です。 かし丸君の標準セットは520サイズの50系なので YZF-R125・R15、XSR等の428サイズのチェーンだと 40系のオプションが必要になります。 まずはチェーンカッターとして使うので 40系の細いタイプのカッターピンを工具にセットします。 |
40系の小ぶりなプレートホルダーをチェーンに跨がせて Aの位置でイモネジを締めて本体と組み合わせます。 イモネジを固定するプレートホルダーのA・Bの所には くぼみがあるので手応えで正しい位置が分かりますよ。 ちなみにイモネジは工具を使わなくても 素手で締める強さで十分です。 |
ネジを回してカッターピンをチェーンに近づけ チェーンのピンの中心を捉えてから 位置がズレないようにさらにネジを締めます。 |
仕上げに27ミリの工具で本体を押さえながら 19ミリの工具でネジを締め上げます。 写真のように長い工具を使い 地面まで27ミリの工具を付ける事で固定されるので 楽にネジを締め上げていけますよ。 ちなみに電動工具を使うと楽ですが 位置がズレるとカッターピンが折れるので 使わない方が良いと思います。 特に40系のカッターピンは細いので折れやすいです。 最後までネジを締めると チェーンのピンが奥から落ちるのでカット完了です。 |
これでチェーンがカット出来ました。 |
後輪側のカットしたチェーンの端と 新しいチェーンの端を細い紐か細い結束バンドで繋ぎます。 |
フロント側のチェーンを引っ張っていくと 新しいチェーンの取付が出来ますが チェーンを引っ張るときに フレームにチェーンを当てないように気をつけます。 |