SUZUKI SV650 グリップヒーターの取付 Vol.2 |
車体左のグリップが外れると スズキ車では固まったボンドが ハンドルバー全体に広がっているので撤去します。 |
パーツクリーナーを吹いたウエスで握って取ると 簡単に撤去できるのですが 指で摘まんでチビチビ剥がしていくのも それなりに楽しいです。 |
分厚いボンドが剥がせたら ここからはスピード勝負なので 素早く行えば行うほど作業が楽になりますよ。 それではグリップヒーターを取り付けるので グリップを固定する場所の末端から1/3程度に ボンドをぐるっと一周適度な薄さで塗っておきます。 今回はウルトラ多用途SUソフトを使っていますが ボンドの硬さはソフトタイプの方が 作業性が良くグリップの固定には適しています。 色は黒でも透明でもどっちでも良いです。 |
ボンドが濡れたら素早く グリップの内部全体がベトベトになるくらい パーツクリーナーを吹きかけて滑りを良くしておきます。 パーツクリーナーはすぐに乾いてしまうので 素早くバーエンドに差し込みます。 |
左手の掌底打ちする所で グリップヒーターの末端を押し込みながら・・ |
右手でグリップヒーターを握り 少し回転させながらボンドをグリップ全体に行き渡らせ スイッチボックスに当たるまで差し込みます。 |
最後にスイッチが押しやすい位置に向きを調整します。 とにかくボンドが乾いてきたり パーツクリーナーが乾いてくると硬くなるので 腕力に自信が無い場合は素早さでカバーします。 |
スイッチが押しやすい所に固定すると 裏のケーブルも丁度良い所に来ます。 |
あとは他の配線と同じルートで グリップヒーターのケーブルを通し トップブリッジを潜って燃料タンク前まで持って行き 結束バンドで他の配線に固定しておきます。 とりあえず車体左側の作業はこれで終わりです。 |