Ninja400・250 フォグランプの取付 Vol.3

HOME - GARAGE - Ninja400 - Fog lamp

次はフォグランプの本体ですが

ブラケットを使わずに取付するので

まずはランプの回りのキャップボルトを外して

矢印のプラスネジを外しブラケットを外します。

 

今回はブラケットの代わりにM6×30の六角ボルトを通して

このように使います。

六角ボルトを使うというのがポイントで

後でスパナを隙間に差し込んで

角度を調整する為にも六角ボルトを使う必要があります。

その六角ボルトにM6×10ミリのスペーサーを通して

車体とのクリアランスを確保します。

 

今回はここのフロントフェンダーのキャップボルト(六角5ミリ)を

外してフォグランプを取付します。

 

先にフォグランプの外枠を固定してから

フォグランプを組み立て直します。

ボルトはブラケットが動かない程度に固定しておいて

最後に光軸調整をする時に本締めします。

 

フェンダーとのクリアランスはこんな感じです。

 

車体右側も同じようにフォグランプを取り付けて

配線を車体左側に持っていきました。

 

ここで左右の配線をまとめました。

 

そのまま上に配線をもっていって

アンダーブラケットの所で緩く固定して

車体の後方に持っていきました。

フロントフォークが最大まで伸びても

配線に負担が掛からないように余裕を持たせておきます。

 

ここで先ほど持ってきていた配線と接続します。

 

リレーの配線をバッテリーのプラスマイナスと接続します。

ここでとりあえずスイッチを動作させて

フォグランプの点灯テストを行っておきます。

問題なく発光すれば

リレーや敗戦を車体に結束バンドで固定します。

 

途中の配線も配線を結束バンドで固定します。

後はカウル類を元に戻します。

 

ここの外から見える配線が気になりますよね・・

 

という事で後から

コルゲートチューブを使って見かけを良くしました。

2本の線を覆うなら5パイのサイズで大丈夫ですが

ギボシ端子の所まで覆うなら15パイを使います。

このチューブには切り目があるので

後からいつでも取付出来ますよ。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4