KAWASAKI Ninja 250 マフラーの消音加工 Vol.4

HOME - GARAGE - Ninja250 - マフラーの消音

今回は、付属のバッフルより口径が小さい

バッフルを使って低音を消します。

付属のバッフルより短いので

サイレンサーに詰めた消音材との干渉も防ぎます。

今回取り付けたのは、南海部品オリジナルの

2WAYアルミバッフル(NPC-BF60B) 60パイ ブラックです。

微妙に回りを削らないと入れにくいのですが

たぶん、塗装されていないタイプだと

あっさり入るかもしれません。

 

イモネジを抜いて中のパイプを抜くことで

口径を2段階に変えられます。

 

消音材とバッフルとの隙間を埋めて

消音材が排圧で動かないように

パンチング板を荒く巻いたパイプでスペーサーを作りました。

 

さらにスペーサーの先を軽く潰して排圧を分散させます。

 

先ほど消音材を詰めたマフラーに

スペーサーとバッフルを取り付けます。

 

こんな感じになりました。

走っている時の排気音は

まさに純正マフラープラスαですね。

しかし、 アイドリングから低回転域での

排ガスの特性は極めて単気筒エンジンに近く

脈動が大きいので、なかなか消音する事は難しいですね。

エンジン回転数を上げていくと逆に

音が静かになっていく感じです。

 

排気音のサンプル

LCI ショートカーボンマフラー(純正バッフル)

LCI ショートカーボンマフラー(消音加工 Ver.2.0)

まあ、これでも十分に

JMCAの基準はクリアしているレベルの

音量まで落ちたと思います。

どんなマフラーにも応用が出来るので

買ったマフラーが想像以上に爆音だったら

試してみてください。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4

 

HOME - GARAGE - Ninja250 - マフラーの消音