Mazda ND ロードスター スポーツインダクションボックス Vol.2 |
HOME - GARAGE - ROADSTER - むき出しエアクリ |
|
スポーツインダクションボックスの組立が終わったので
NDロードスターのエアクリーナーボックスを外します。
まずは、矢印のリザーブタンクのホースの固定と
エアフロセンサーのソケットと配線の固定を外します。 |
|
|
特に難しい所はないと思います。
エアフロセンサーのソケットのツマミも硬くないので簡単に外れます。 |
|
|
エアフロセンサーの固定バンドは裏側からサイド部分を押して
片側から外すと全体が抜けます。 |
|
|
次はエアクリボックスの手前にあるフックを外します。 |
|
|
エンジン側にもフックがあるので外します。 |
|
|
エアクリボックスに向かって右側にある矢印のツメを支点にして
少し浮かせてから左側にスライドさせるとボックス上部が分離します。 |
|
|
ボックス上部とサクションパイプを固定しているバンドを緩めます。
プラスドライバーか10ミリの工具を使います。 |
|
|
サクションパイプからエアクリボックスを抜きます。
サクションパイプは柔らかいゴムなので
握って変形させると簡単に抜けますよ。 |
|
|
エアクリボックスの上部が外れたのでエアフィルターを外します。
フィルター無しのスポーツインダクションボックスを買った人は
このエアフィルターの設置方向を覚えておくか
マジック等で印を付けておいた方が良いですね。
元に戻す時にエアフィルターの向きを替える事で
フィルターの寿命を延ばせますよ。 |
|
|
インテークダクトを固定している赤矢印のボルト(12ミリ)を外します。
後は、黄矢印の所に刺さっているだけなので浮かせると
エアクリボックスの下側が外せる状態になります。 |
|
|
リザーブタンクのホースが邪魔になるのでキャップを外します。
冷却水が垂れてくるので十分に振るい落とします。 |
|
|
片手でキャップを浮かせながらエアクリボックスを抜きます。
色んな所に引っかからないように注意しながら外します。 |
|
|
リザーブタンクのキャップを元に戻してから
エアクリボックスを支えていたブラケットを外すので
矢印の六角ボルト(12ミリ)を2本外します。
エアクリボックスのブラケットはもう使わないので大事に保管します。 |
|
|
Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 |
|
HOME - GARAGE - ROADSTER - むき出しエアクリ |