Mazda ND ロードスター ベストなグレードを探る Vol.5

HOME - GARAGE - ROADSTER - グレード選び

NDロードスターのボンネット

ボンネットインシュレーター

次は、言われないと気付かないようなパーツを見ていきます。

ボンネットインシュレーターは

スペシャルパッケージとレザーパッケージに装着されている

ボンネット裏の遮音材です。

エンジンルーム内のノイズを軽減させるパーツですが

まあ、スポーツカーのロードスターにはいらないですよね・・

意外と重量が重かったりするので

ベースグレードには装着されていないのだと思います。

 
NDロードスターのボンネット

リアホイールアーチ内のインシュレーター

スペシャルパッケージとレザーパッケージに装着されている

リアホイールアーチ内にある遮音材です。

タイヤが巻き上げた砂利等がボディに当たる音を防ぎます。

ベースグレードのSでは、一般的な黒いアンダーコートが

吹き付けられています。

スペシャルパッケージ以上のグレードでは

騒音関係にもかなり気を使っている事が分かりますね。

 

リア タイヤディフレクター

スペシャルパッケージとレザーパッケージに装着されている

空気抵抗を抑えるエアロパーツです。

ベースグレードの場合、部品を取り寄せての装着になりますが

ちっこいパーツなので価格的にも安く済みそうですが

あまり体感出来るよな効果は期待できそうにありませんね。

ちなみにフロントタイヤ側には、リア側と比べて

面積の広いディフレクターが装着されていて

フロント側は全グレードで標準装備ですね。

 

バックランプベゼル

スペシャルパッケージとレザーパッケージには

左右のバックランプのまわりにブラックのベゼルが貼られています。

ぶっちゃけ言われないと気づかないアイテムですね。

これを貼るとたぶんリアまわりが

引き締まって見えるんじゃないですか・・

よく分からないですけど・・

これも部品として取り寄せれば

ベースグレードでも簡単に取付できそうですね。

 
NDロードスター

NDロードスターのベストなグレード選びの結論

ベースグレードのSで済むのか

スペシャルパッケージを選ぶべきなのかは

もうすでに答えが出ているかと思いますが

やっぱり装備品として、インテリアではマツダコネクト・・

走りにおいては、FRレイアウトの自動車としての走りの肝である

LSDに魅力を感じるかどうかが分かれ道になりますね。

そこを踏まえて・・

マツダコネクトがどうしても使いたいなら

オプション設定がないので強制的に

ベースグレードの選択肢はなくなります。

 

そして、機械式LSDを導入する予定なら

やっぱりベースグレードのSを選んだ方が

無駄が出ずに済むので経済的だと思いますが

トルセンLSDで十分だと思うのなら

スペシャルパッケージ(MT)以上を選んだ方が

幸せになれそうな気がします。

ちなみに6速ATのスペシャルパッケージでは

トルセンLSD・トンネルブレースバー・リアスタビライザーが

装備されていない代わりに

i-ELOOP+i-stopのオプションが標準装備されています。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5

 

HOME - GARAGE - ROADSTER - グレード選び