| ND ROADSTER VS NB ROADSTER Vol.1 | 
  
    | HOME - GARAGE - ROADSTER - ND5RC VS NB6C | 
  
    |  | 
  
    | 1998年製 NB6C ロードスター 5速MT スペシャルパッケージ 全長×全幅×全高:3955×1680×1235mm排気量:1597cc
 出力:125ps/6500rpm
 トルク:14.5kgf・m/5000rpm
 車両重量:1020kg
 ホイールベース:2265mm
 トレッド前・後:1415・1440mm
 価格:1,960,000円
 | 
  
    |  | 
  
    | 2015年製 NB5RC ロードスター 6速MT Sスペシャルパッケージ 全長×全幅×全高:3915×1735×1235mm排気量:1496cc
 出力:131ps/7000rpm
 トルク:15.3kgf・m/4800rpm
 車両重量:1010kg
 ホイールベース:2310mm
 トレッド前・後:1495・1505mm
 価格:2,700,000円
 | 
  
    | 元NBロードスターオーナーとしては この企画をやっておかないといけないでしょう。 本来は先代モデルであるNCロードスターと 比較するべきなのですが ↑の簡単なスペック表を見ても分かる通り 今回のND型ロードスターは NB6のロードスターに非常に似たスペックになっています。 それはスペックだけでなく 軽快な乗り味もNCロードスターというよりは 明らかにNBロードスターに近いものを感じます。 しかもこの2台は、たまたまグレードも同じなんですよ。 スペシャルパッケージ(SP)というグレードも NCロードスターを跨いで久々に復活しましたね。 NAロードスターから続いていた スペシャルパッケージのグレードが復活した事が 何よりNDロードスターが原点回帰した事を 意味しているように思えます。 ちなみにスペシャルパッケージの装備の目玉は 今も昔も、やっぱりトルセンLSDですよ。 これがないとFRレイアウトを堪能できません。 という事で・・この2台を比較するにあたって 色々ツッコミ所が多いとは思うのですが ↑のスペック表を元に色々比べてみたいと思います。 | 
  
    |  | 
  
  |  | 
  
    | Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 |