ND ROADSTER VS DJ DEMIO Vol.2

HOME - GARAGE - ROADSTER - VS デミオ

NDロードスターは、シート高が低いのにも関わらず

シートの高さ調整が出来ないので

座高の低い女性が乗ると、前が見えなくなりそうなんですが

NDロードスターは、ダッシュボードの位置が

DJデミオより圧倒的に低く

それに合わせてショルダーラインも低いので

見通しが非常に良く、相対的にシート高が高く感じるのです。

なので・・囲まれ感が強いのは、実はDJデミオの方なんですね。

ほとんどの体型の人が、フェンダーの飛び出しを

運転席から確認出来ると思うので

鼻先が長いロードスターでも

デミオより車幅感覚が掴みやすく運転しやすいですね。

 

ロードスターは、ダッシュボードの位置が低いので

膝がスイッチの下の所まで来ています。

DJデミオだと、膝とスイッチの位置がもっと離れています。

これは、わざと膝を上げているのではなく

普段の運転している姿勢ですよ。

DJデミオや他の自動車から乗り換えると

これを窮屈だと感じるかもしれませんね。

でも、これが人馬一体を味わう為にタイトに作られたコクピットであり

ロードスターがスポーツカーである証なんだと思います。

 
 

ペダル類を比べてみると・・

NDロードスターにだけ、フットプレートが付いてます。

これはDJデミオにも標準で付けて欲しいアイテムですね。

両方ともオルガン式のアクセルペダルですが

ロードスターの方が短いですね。

あとクラッチペダルの形が微妙に違っていて

ロードスターの方が微妙に面積が広くなっていますね。

クラッチペダルの重さは、やはりロードスターの方が重いです。

 
 

各ペダルの距離を計ってみましたが

DJデミオとNDロードスターは全く同じでした。

これは過去のデミオとロードスターではあり得ない話ですね。

つまり、人間が自動車を運転するにあたり

理想とする姿勢は、1つしかなく

その1つの理想に向かって自動車を作り上げれば

ロードスターでもデミオでも、ペダル類の位置関係は

当然、同じになる訳ですね。

マツダの中では、一番安価なデミオですが

ドライバー主体の自動車作りに対しての拘りには

一切妥協をしていない証拠ですね。

ただし、デミオとロードスターでは

ペダルに対してのシートの高さが違うので

ペダルを踏む角度が違っていて

デミオでは、ペダルを少し上斜めから踏む感覚なのに対し

ロードスターでは真横から踏む感じなので

ヒール&トウは、微妙にロードスターの方がしやすいですね。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5 > Vol.6