Mazda ND ロードスター バッテリーの軽量化 Vol.4 |
HOME - GARAGE - ROADSTER - バッテリーの小型化 |
|
バッテリーを固定するフックは、エーモンより
NDロードスター純正の方が短く軽いので、そのまま使いました。 |
|
|
エーモンのバッテリーフレームと
NDロードスター純正のステーを組み合わせました。
ワッシャーと蝶ネジは、エーモンから持ってきました。 |
|
|
こんな感じになりました。
きっちり左上の端でバッテリーを固定する事が出来ました。
このエーモンのバッテリーフレームの良い所は
バッテリー液を補充する蓋のデッパリの逃げが作ってあるので
バッテリーを選ばず、固定できる位置の自由度が高いです。 |
|
バッテリーの軽量化についての考察 |
交換した軽自動車用の34B17Lのバッテリーが約7.6Kgだったので
結果的に約3.8Kgの軽量化が出来ました。
車体の中心から遠い鼻先にある重量物なので
コーナーリング性能に大きく影響を与えます。
神経を研ぎ澄ませて運転すると
3.8Kgの軽量化でも違いが体感出来るくらい変わります。
効能的には、ステアリングのレスポンスが良くなって
特に左右の切り返しの時が分かりやすく、軽快さを感じます。
i-stopのオプションを装着していない限り
デメリットは感じ無いと思います。
電装品を多く使用したり
オーディオに拘ってウーハー等を使うのなら
バッテリーの小型化はやめておいた方が良いですね。 |
|
|
Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 |
|
HOME - GARAGE - ROADSTER - バッテリーの小型化 |