HONDA モンキー125 マフラーの交換 Vol.2

HOME - GARAGE - Monkey125 - Muffler

純正マフラーが全て外れたらここに付いているガスケットを

マイナスドライバー等で外しておきます。

 

外した純正マフラーからカラーとブッシュを外します。

 

外したブッシュとカラーを付属のステーに移設します。

カラーを取り付ける側を間違えないように注意します。

 

ステーを取り付ける為にリアショックの

上側にあるナット(14ミリ)を外します。

 

付属のスペーサーのようなナット(21ミリ)でショックを固定し直します。

 

そのスペーサーのようなナットの外側に

付属のキャップボルト(六角6ミリ)を使って

先ほどのステーを固定しますが

今はまだグラグラ動く程度に緩く仮止め状態にしておきます。

 

次は車体の中心部にある補強プレートの

この六角ボルト(14ミリ)を外します。

 

ここのボルトは間違い無く車体による個体差が出るので

車体によってはあっさり抜けますが

ネジ山がフレームに引っかかってなかなか抜けない場合もあります。

片方の手でボルトを手前に少し引っ張りながら

常に半時計回りにまわし続けてれば抜けます。

 

新しいマフラーのエキゾーストパイプの先端に

付属の新品のガスケットを乗せてから

エンジン部分の穴に押し当てて純正のナットを使って

とりあえずエキパイがグラグラ動く程度に仮止めしておきますが

ガスケットが落ちてこない所まで締めておきます。

 

マフラーを支えている左手がダルくなるのでとりあえず

補強プレートの中間部分のボルトを仮止めしておきます。

これでマフラーから手を放す事が出来ます。

 

補強プレートの中間部分のボルトは

マフラーに付属のボルトを使います。

付属のボルトは純正のボルトより微妙に長くなっています。

 

マフラーバンドにゴムをはめ込みます。

ゴムには枠があるのでバンドと位置を合わせて下さい。

マフラーバンドには武川のロゴが入っているので

ロゴが車体の外側に向くようにサイレンサーに通します。

 

付属のボルト、ワッシャー、ナットを使ってステーに仮止めしますが

ここは写真のようにマフラーバンドが開いた状態にせずに

ある程度締めておいた方が良いです。

ナットを締める前にサイレンサーに対して

マフラーバンドが真っ直ぐに掛かっているか

横から見て確認しておきます。

 

最後にエキパイ側のナットから左右均等に本締めしていきます。

本締めするといってもここの締め付けはかなり緩く

排気ガスが漏れない程度のユルさで良いです。

締め付け過ぎるとフランジが変形してしまいますよ。

純正マフラーとは違いパイプ径が太くなっているので

内側は写真のようにメガネレンチを使った方が良いですね。

 

中間部分の補強プレートのボルトを本締めします。

ここはディープソケットでギリギリ締められる距離ですね。

 

仕上げにマフラーバンドを本締めから

上側のステーのボルトを本締めすれば

マフラーの取付作業は終了です。

とりあえずエンジンを掛けてみて

エキパイ部分から排気ガスが漏れていないか手を当てて調べて

漏れていれば漏れなくなるまでナットを

左右均等に増し締めします。

 

サイレンサーのプレートには薄く保護シールが貼ってあるので

熱くなる前に剥がしておいた方が良いですね。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4

 

HOME - GARAGE - Monkey125 - Muffler