SUZUKI GSX-S125 ドリブン(リア)スプロケットの交換 Vol.2

HOME - GARAGE - GSX-S125 - Driven sprocket

アクスルシャフトを抜き取ります。

後輪を少し持ち上げてシャフトに重みを

乗せないようにすると簡単に抜けます。

写真は後輪を足で下から支えています。

 

後輪が下に落ちたらチェーンを外して

スイングアームにでも引っ掛けておきます。

 

GSX-S125のリアスプロケットはこのように

簡単に土台が外れる構造なので

地面に落とさないように注意してください。

リピートタイか適当な紐でホイールに

結んでおくと確実ですね。

 

後輪を後方に転がして車体の外に出しますが

その時にブレーキキャリパーがホイールに干渉するので

ブレーキキャリパーをスイングアームから抜いて

持ち上げながら後輪を転がします。

 

後輪が外れたらブレーキキャリパーを元の場所に

戻しておきますが手が触れると簡単に落下してしまうので

アクスルシャフトを刺して落ちないようにしておきます。

リピートタイや紐で結んでおいても良いですね。

 
GSX-S125リアブレーキディスク

後輪が外れた状態だとこのように

ブレーキディスクの交換も出来ますよ。

ちなみにホイールの真ん中にあるハブスペーサーは

手で簡単に外れるので落とさないように注意するか

最初から外しておきます。

GSX-S125のスペーサーは比較的落ちにくいですね。

 
GSX-S125純正ドリブンスプロケット

それではドリブンスプロケットを外すので

ナット(12ミリ)を4つ外します。

このようにホイールを壁に向かって斜めに持たれかけながら

作業するとやりやすいですよ。

油断するとスプロケットの土台から落ちるので注意してください。

 
GSX-S125フランジ

スプロケットが外れました。

 
GSX-S125ゴムダンパー

ちなみにスプロケットの土台(フランジ)を外すと中は

こんな感じでゴムダンパーが入っています。

 
GSX-S125フランジ裏

フランジの裏はこんな感じになってます。

スプロケットを固定していたボルトはこんな感じで

土台に引っかかって供回りしないようになっています。

つまりボルトは縮ませた(中に入った)状態だと空回りするので

スプロケットを取り付ける時は注意します。

 

それでは新しいドリブンスプロケットを取り付けます。

ナットは対角線上に締め込みます。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3

 

HOME - GARAGE - GSX-S125 - Driven sprocket