SUZUKI GSX-S125 フェンダーレスキットの取付 Vol.3 |
HOME - GARAGE - GSX-S125 - Fenderless kit |
 |
次はナンバー灯を回収するので
赤矢印のプラスネジを外します。
黄矢印のナットはリフレクターが固定されているので
これも回収します。 |
|
 |
これでナンバー灯が外れますが
ゴムの台座も使うので外します。 |
|
 |
それではフェンダーレスキットに移植していきます。
まずはリフレクターを取り付けます。
リフレクターには向きがありますよ。 |
|
 |
ナンバー灯のゴムの台座を取り付けます。 |
|
 |
ウインカー類も取り付けます。
で、こんな感じに配線を通して
最後に付属の小さい結束バンドで
配線とフェンダーレスキットを固定します。 |
|
 |
車体にフェンダーレスキットを取り付けます。
まずは配線を車体の中に通します。 |
|
 |
付属の六角ボルト(10ミリ)を使って車体に固定します。 |
|
|
Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 |
|
HOME - GARAGE - GSX-S125 - Fenderless kit |