SUZUKI ジクサー フェンダーレスキットの取付 Vol.3 |
シートカウルからリアフェンダーを外します。 |
リアフェンダーだけになりました。 ここからナンバープレートと左右のウインカーを外します。 |
将来的に純正のリアフェンダーに戻す予定なら リフレクターとナンバー灯も外して保管しておきます。 リアフェンダー単品は2400円ですが リフレクターもナンバー灯も別売りですよ。 |
ナンバー灯とリフレクターは裏側からプラスネジと 8ミリのナットで固定されているだけなので簡単に外れますよ。 |
ウインカーの外し方はインドのバイクという事で 固定方法が少し特殊ですが外側にあるプラスチックの ツマミみたいな出っ張りを引っ張るだけで外れます。 硬い場合は写真のように片側だけを引っ張ると外れやすいです。 |
プラスチックのフタが外れたら 後はゴムの所を手で摘んで変形させてフェンダーから外します。 |
フェンダーレスキットに外したウインカーを取り付け フェンダーレスキットを組み立てておきます。 くれぐれもウインカーの左右を間違わないで下さいね。 ナンバープレートは作業の最後に取り付けます。 |
適当なクッションテープを2カ所に貼っておきます。 左側は適当で良いのですが 右側はピッタリ端までキッチリと貼り付けます。 |
それでは一番めんどくさいと思われる 純正リアフェンダーの切断加工を行います。 赤い斜線の所はフェンダーの部分なので切り落とし インナーカバーの部分だけを使います。 |
数々の純正リアフェンダーを切断してきましたが ジクサーのリアフェンダーは規格外の分厚さで非常に硬いです。 いつも大きめのカッターナイフで切断していましたが さすがにしんどいので金切ハサミを使いました。 こっちの方が安全で確実です。 細かい所は大きめのカッターナイフで切り落とします。 |
とりあえずフェンダー部分を切り落とし インナーカバーだけになりましたがさらに切断して フェンダーレスキットの鉄板が入るスペースを確保します。 |
細かい所はカッターナイフで切りました。 これでフェンダーレスキットの鉄板が入るスペースが 真ん中に出来ました。 |
カバーの裏側も突起物を切断して見栄えを良くします。 外側のカバーを固定していた二カ所の出っ張りを ハサミで切断しておきます。 あとサイド部分も外から見えてしまうので 赤い線に合わせて切っておきます。 これでインナーカバーの加工は終了です。 |
加工したインナーカバーをシートカウルにセットして 車体にスライドさせて元に戻します。 |