DEデミオでモーターランドSUZUKAを走る2 Vol.2

前回
今回

走行から見るチューニングパーツの効果・・

まず、明らかなインリフトをしなくなりましたね~

理由は重心が下がった事でロール量が減少した事と

インリフトしようとすると、微弱にスライドして

横Gを逃がしてくれるからですね~

トーションビーム補強バーが効いている証拠ですね。

前回のような状態だとフロントタイヤのアウト側だけに

極度に負荷がかかっている状態で

イン側は浮いた状態になってほとんど接地していません。

フロントタイヤの接地がもっとも重要なFF車にとって

リアスタビの強化は絶対的に有効ですね。

前回
今回

あと街中でも十分効果が体感出来たフロントタイヤの

キャンバー角の恩恵も大きいですね~

前回よりも立ち上がりでアクセルをより踏めるようになってます。

リアの車高を下げて前後同じ車高にした事で

ブレーキングでのアンダーも完全に消えました。

ABSをゴンゴン効かせながらステアを切っても

ちゃんと曲がってくれるようになってます。

というか、ブレーキでリアが少し横流れするようになって

微弱ですが、ステアで軽く修正するくらいになりました。

まさに狙っていた挙動です・・前回より走っていて楽しいです。

今回は、こんな感じでリアの車高を落とした以外は

すべてオーバーステア方向にセッティングしたワケであります。

前回
今回

しかし、裏の3速コーナーである20Rでは

リアのキレが良すぎて「もっとがんばれよ~」と

思うような進入レベルで、ゼロカウンター状態となり

リアタイヤのSドライブではグリップ不足になってしまいました。

まあ想定内ですけどね・・

前回、一番きつかったブレーキですが

今回は全然安心して踏めました。

左足で油圧を回復させる事なく走れましたし

ブレーキにも満足ですね。

動画での動くDEデミオで検証してみます。

動画で検証(前回) 動画で検証(今回)(WMV形式)

 

HOME - デミオ -   Vol.1   >   Vol.2   >   Vol.3