DEデミオのエンジン系2

自作 レーシングマフラー

家に転がっていたパイプのリサイクルしてみました。

デミオのメインサイレンサーの部分を

48パイのストレート管に変更。

素材はSUS304の高級ステンレス材を使用しました。

重量は2Kgを下回る超軽量のマフラーです。

ちなみに純正マフラーでも素材がステンレスで6.4Kgでした。

純正マフラーでも十分軽いですね。

音質はかなり低音が効いてる感じです。

市販品のマフラーでは出ない音質ですね・・

アイドリングの音量は20年前のノーマルマフラー並です。

高回転域の延びより

とにかくレスポンスと軽量がウリです。

キノコのエアクリーナーも生きてくるので

3000回転あたりからスムーズに回ってくれます。

ノーマルマフラーと口径、長さ共にほぼ同じなので

低回転域のトルク落ちも出来るだけ抑えましたが

一緒に吸気系を換えるとどうしても2000回転前後では

純正マフラーよりトルクが薄くなります。

排気音のサンプル

外径48パイ、肉厚1.2ミリです。

耐熱ブラック塗装で仕上げていますので黒いです。

後ろからみてもノーマルマフラーと

思われるくらい大人しいですね。

もし、燃費を気にするのなら

マフラーを換えても、吸気はノーマルがベストですね。

ちなみにテール部分のマフラー交換は

ジャッキアップしなくても取り替えできますよ

工具は14ミリのディープソケットが必要です。

マフラーハンガーのお話・・

社外品マフラーに買えたら

どうしても純正のマフラーハンガーだと

ブルブル震えた時に、バンパーに干渉したりするんだよね・・

家に転がっていた強化ブッシュを装着しようと思うのだけど

とりあえず2種類の穴のサイズの

強化マフラーハンガーを用意しました。

ところがですね・・

純正のマフラーハンガーは

ちょうどその強化ハンガー2種類の

真ん中の穴のサイズなわけですよ・・

一般的な普通車サイズの穴だとちょっと余る感じ・・

軽自動車用の小さい穴だと・・あ・・良い感じ・・

軽自動車用の小さい穴のハンガーが

車体側のハンガーにぴったりフィット。

ちなみに強化型のブッシュにもデメリットがあります。

純正より硬いので、振動を押さえる

振動減衰能力に欠けるのです。

ハンガーが溶接されているフロアに

マフラーの振動が伝わりやすくなります。

特に共振周波数になるとかなり大きく震えて

異音を発生させる原因にもなります。

自作マフラーでは均等にマフラーハンガーに

吊すのが結構難しいです。

どこかのハンガーの位置が高いと

他のハンガーには重みが乗らず浮いた状態になります。

そこでこんな感じでインシュロックで締め付けて

穴の位置を微調整すると良い感じで均等に吊せます。

あと、この状態だとほぼ強化ブッシュ並の硬さになるので

ブルブル大きく震える事がなくなります。

 

HOME - DEMIO -   エンジン系1   >  2  >  3