HONDA CBR650R USB電源の取付 Vol.2

HOME - GARAGE - CBR650R - USB power supply

バイク用USB電源

それはCBR650Rの車体から取り外したキャップと

USB電源を接続させます。

今回は車体のACC電源のソケットと接続するという事で

USBコネクターとICユニットの写真左側だけを使います。

 

UBS電源のソケットの穴に入る大きさの棒で押し込んで

ソケットから端子を外せますが

このソケットを今後使わないのなら

ソケットの手前の配線を切断します。

 

ここに防水の090型メス端子を接続します。

楽天市場では端子をバラ売りで買えますが

アマゾンではバラ売りしていないので

どうしてもアマゾンで買いたい場合は

ソケット付きの090型端子を買ってください。

まずはUSB電源の黒い外側の被覆を

ニッパー等で剥いて090型端子を接続出来る長さにしておきます。

 

端子部分は使わないのでニッパーで切り落とし

防水キャップを先に通しておきます。

キャップの向きに注意してくださいね。

 

電工ペンチで被覆を剥いて3~5ミリほど銅線を出し

090型端子を圧着します。

ラジオペンジでも圧着出来ますよ。

ソケットに刺した時に引っかかるので

端子のヒダ部分が広がらないようにコンパクトに圧着します。

この時、圧着する端子の向きは

ソケットにスムーズに刺せるように計算して圧着しますよ。

あと、プラスマイナスもあるのでそれも考慮します。

 
CBR650Rのソケットキャップ

CBR650Rの車体から外してきたキャップ部分から

防水キャップを外します。

かなり細い棒で反対側から押すか

ピンセットのような物で挟んで抜き取ります。

このキャップは大切に保管しておいてください。

 

こんな感じでソケットに090型端子をしっかり奥まで差し込んで

カチっと手応えがある所まで押し込みます。

 

最後に防水キャップをソケットに押し込み

ソケットとツライチになるまで押し込みます。

 
CBR650RのUSB電源

これでCBR650R専用USB電源というか

2極の防水ソケット仕様のUSB電源になりました。

ちなみにUSB電源に取りつけた黒いソケットは

小さめの精密ドライバーのマイナスで

端子を固定しているツメを持ち上げながら

後ろから端子を引っ張ると抜けるのでソケットは元に戻せますよ。

 

USB端子の部分を車体に押し付けて固定するので

キズが付かないように適当なクッションを貼り付けます。

写真のは薄いエプトシーラーですが

無ければビニルテープでも良いです。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4