HONDA CBR250RR スパークプラグの交換 Vol.1 |
今回はCBR250RRのスパークプラグを交換します。 CBR250RRには標準でイリジウムプラグが採用されていますが さらに高性能で高耐久なルテニウムプラグが登場したので 使ってみたいと思います。 という事で今回用意したアイテムは NGKのmotoDXプラグ(LMAR8ADX-9S)です。 CBR250RRは2気筒エンジンなので2本必要ですよ。 |
左:motoDXプラグ 右:イリジウムプラグ ルテニウムのmotoDXプラグの特徴としては イリジウムプラグの約2倍の耐久性があるだけでなく プラグから飛び出している外側電極が 従来のイリジウムプラグよりも小さく 丸い形状をしているので エンジンが混合気を取り入れる時や 爆発が広がる時の妨げになりにくい形状になっている所です。 |
上がCBR250RR純正のプラグ(SILMAR8C9)で 下が今回交換するLMAR8ADX-9Sですが 中心電極の突き出し量が純正プラグより大きくなります。 突き出し量が大きいと低回転域での着火性が良くなるので ツーリングや街乗りでのパフォーマンスに期待が出来ますね。 ただ、高回転域を多用するサーキットでの走行では 突き出し量が多い分だけ熱の影響を受けやすくなるので 適した形状のプラグではない事は確かですね。 |
それではさっそく交換作業に入りますが まずは左右のミドルカウルを外し 左右のダクトをこのようにエアクリーナーボックスから 抜き取っておく必要がありますが ダクト自体は車体から外す必要はありません。 |
それからエアクリーナーボックスを取り外しますが 燃料タンクはこのように持ち上げておくだけで作業が出来るので 取り外す必要はありませんが 燃料はなるべく減った状態の方が良いですね。 |
今回はエアクリーナーボックスを取り外した所から 詳しく説明しますよ。 ここまでの作業の詳細はカウリングの脱着のページと エアクリーナーボックスの取り外しのページを参考にして下さい。 |
まずはゴムシートをめくり 邪魔にならないようにひっかけておきます。 それからエアダスターを使って プラグキャップまわりのホコリや砂利を飛ばしておきます。 |
Vol.1 > Vol.2 |