HONDA GB350 グリップヒーターの取付 Vol.2

HOME - GARAGE - GB350 - Grip heater

GB350アクセサリー(ACC)電源

それでは車体の所で作業を行いますが

グリップヒーターの電源の接続を行えるように

写真のようにヘッドライトの中にある

ギボシ端子のACC電源を表に出しておきます。

ACC電源の取り出し作業は

ここのページで詳細を載せているので

ここでは飛ばしますよ。

 
GB350アクセルワイヤー張り調整

次は車体右側のスロットルスリーブを外す為に

アクセルワイヤーをユルユルに緩めておきます。

まずは右側のスイッチボックスから伸びている

アクセルワイヤーのゴムカバーを横にスライドさせると

調整ネジが出てくるので

赤矢印のロックナットを緩めてアクセルグリップ側に寄せてから

黄矢印のアジャスターを回して

同じくアクセルグリップ側に寄せておきます。

 

さらにスロットル根元でもワイヤーを緩めるので

車体右側のエンジンヘッドの後ろにある

このメッキのカバーを外します。

まずは矢印の六角キャップボルトを外します。

 

ボルトが外れると後は下から上に向かって

棒が刺さっているだけなので下向きにカバーを外します。

 
GB350アクセルワイヤー張り調整2

黄矢印のロックナットを

赤矢印のアジャスターの所まで緩めると

ワイヤー自体を本体から外せるので

少し下に引っ張って外しておきます。

もし、作業途中でアクセルワイヤーの張りがキツくて

作業が出来なくなった場合は

さらに緑矢印の戻し側のアジャスターを緩めて

本体から外すとさらにワイヤーが緩みます。

 

それでは車体右側のアクセルグリップの方から

グリップヒーターに取り替えしていきますが

まずは左右のハンドルバーの末端に取り付けてある

バーエンドを左右まとめて先に取り外しておきます。

バーエンドに関してはここのページ

詳しく説明しているのでここでは飛ばしますよ。

 

スイッチボックスの裏にある2本のプラスネジを外します。

ちなみにこのプラスネジの締め付けトルクは2.5N-mです。

 

ワイヤーが邪魔でプラスドライバーが

ネジに刺せない場合は

ワイヤーの向きを変えてください。

硬くてワイヤーが動かない場合はこのように

スイッチボックス根元にあるナットをスパナで緩めてから

向きを変えてください。

必ず作業が終わった後に緩めたナットは軽く締めておきます。

 
GB350アクセルワイヤー脱着

プラスネジが外れるとパカッとスイッチボックスが割れるので

次はスロットルスリーブに繋げてあるワイヤーを外します。

 

ワイヤーはこんな感じで

小さいめの適当な工具で浮かせて

先端のタイコ部分を切り欠きから抜き取ります。

これは写真の撮影上、

戻し側のワイヤーを例にはずそうとしていますが

最初に外すのは緩めておいた

写真左側の引き側のワイヤーからの方が外しやすいです。

ワイヤーの張りがキツい場合は

ハンドルの向きによっても張り具合が変わってくるので

左右に動かしてみて緩くなる向きで外します。

 

引き側のワイヤーが外れれば

スロットルスリーブは自由に動かせるので

戻し側のワイヤーは簡単に外せます。

 
GB350スロットルスリーブ脱着

これで右側グリップ(スロットルスリーブ)が外れました。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5 > Vol.6