| Ninja ZX-25R ドライブチェーンの交換 Vol.2 | 
  | HOME - GARAGE - ZX-25R - Driven chain | 
  |  | 
  | それでは車体に取り付けてあるチェーンをカットしますが 純正のチェーンを再利用したい場合は リンク部分のピンをチェーンカッターで打ち抜きます。 純正部品としてリンク部分だけも売っているので 繋ぎ合わせると再利用が出来ますよ。 ジョイントの型番は92058-0074です。 再利用しない場合はどこをカットしても良いです。 | 
  |  | 
  |  | 
  | チェーンカッターを一度分解して チェーンを挟み込んでから カットピンの位置を調整しカットします。 | 
  |  | 
  |  | 
  | 27ミリの工具で本体を抑えて 19ミリの工具でネジを回しピンを打ち抜きます。 ピンを打ち抜けたら手応えが軽くなり 裏からピンが飛び出します。 1本のピンに対してOリングが2つ使われているので ゴミを回収して下さい。 | 
  |  | 
  |  | 
  | カットした純正チェーンの左側を適当な袋の中に入れて 回収する準備をしておきます。 チェーンを袋に入れる時の注意点としては 矢印部分のフレームに接触する可能性があるので 注意しながら袋に入れていきます。  | 
  |  | 
  |  | 
  | カットしたチェーンの後輪側には 新しいチェーンの端を適当なヒモか細い結束バンドで繋ぎます。 | 
  |  | 
  |  | 
  | 前側のチェーンを引っ張って 古いチェーンを袋の中に入れていきます。 くれぐれもチェーンをフレームに 触れさせないでください。 いずれは新しいチェーンに入れ替わるので 繋いだヒモをカットすれば 古いチェーンを効率良く回収出来ます。 | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 |