KAWASAKI Z125 PRO フェンダーレスキットの取付 Vol.1 |
今回は、Z125 PROにフェンダーレスキットを取り付けます。 Z125のようなテールのデザインが優れたバイクには 是非とも付けて頂きたいアイテムなんですが 後に説明していますが、それなりの短所もあるので 実用性よりもスタイリングを優先するファッショナブルな方に 付けて頂きたいと思います。 今回用意したブツは、キタコのフェンダーレスキットです。 LEDのナンバー灯が付属しているのが特徴ですね。 |
気になるキタコのフェンダーレスキットの重量は587gでした。 プレートは全てスチール製なので重いのですが 車体の震えに対して強く、頑丈ですね。 |
ちなみにZ125 PROの純正リアフェンダーは710gでした。 つまり、キタコのフェンダーレスキットを装着する事で 約123gの軽量化が出来ます。 軽量化の恩恵より空気抵抗が低減する恩恵の方が 大きいかもしれませんね・・ |
先に付属のLEDナンバー灯をプレートに取り付けておくと 作業がちょっとだけスムーズになりますよ。 |
さらにですね・・このキタコのフェンダーレスキットには リフレクターが付属していないので エーモンのリフレクターを貼り付けておくと何かと安心ですし リフレクターキットを装着するより軽量で価格も安いです。 |
それではさっそく取付作業編です。 まずはシートを外してから車体の右側面にある ウインカーのソケットを外してから 黄矢印の配線を固定している結束バンドを外します。 |
ウインカーソケットのツメは奥にあるので 押しにくい場合は、根元のソケットごと手前に引っ張って 取り出してから外した方が早いです。 |
次に車体の左側面にある 赤矢印のナンバー灯のソケットを外します。 ナンバー灯のソケットは深い所にあって取り出しにくいので 先に黄矢印のブレーキランプのソケットを外してから ナンバー灯のソケットを手前に持ち上げます。 ブレーキランプのソケットは 黄矢印の先端の所を摘むとツメが外れますよ。 |
ナンバー灯のソケットは防水のゴムシートに包まれています。 撮影の為にシートカウルを外しています。 |
矢印の所を押さえると簡単に外れます。 |
ナンバー灯とブレーキランプの配線が束ねてある 結束バンドを外します。 |
配線が簡単に抜けるように 左右のウインカーとナンバー灯の配線を 車体の真ん中に集めます。 |