KAWASAKI Z125 PRO マフラーの交換 Vol.2 |
それではエンジン側からマフラーを外していきます。 矢印のフランジナット(12ミリ)を2個外します。 |
マフラー出口付近の奥にある六角ボルト(12ミリ)を外します。 ボルトが抜けるとマフラーが落ちるので 下からマフラーに手を添えながらボルトを抜きます。 工具は、長いエクステンションバーを使うか 短いエクステンションバー+ディープソケットで届きます。 |
純正マフラーが外れました。 |
それでは、新しいマフラーを エンジン側から取り付けていきます。 |
純正マフラーからガスケットを回収します。 ガスケットよりマフラーが細いので デコボコな潰れ方をしています。 デコボコの方をエンジン側に向けて 新しいマフラーにくっつけて取り付けます。 |
新品のガスケット(型番:11061-1112)を予め 用意しておくと安心ですね。 |
2個のフランジナット(12ミリ)は純正を使い回し とりあえず、マフラーが自由に動く程度に 手でナットを締めて仮止めしておきます。 写真でも分かる通り、ナットのフランジ部分が エキゾーストに触れるくらいギリギリサイズなので マフラーを動かしながらフランジナットを通します。 |
エキゾースト部分を仮止めしました。 |
次にエキゾーストパイプにセンターパイプを差し込みます。 |
エキゾーストパイプとセンターパイプを 付属のスプリングで固定します。 テンションスプリングツールを使うのがベストですが スプリングをさほど伸ばさなくても取付出来たので ペンチ等でも代用できると思います。 |
次は、マフラーを固定するステーを取り付けます。 タンデムステップのピンを抜くので赤矢印のEリングを外します。 Eリングの外し方は、Eリングに2カ所ある隙間に 先の細い工具(精密ドライバーのマイナスやラジオペンチ)を 突っ込んで捻ると簡単に外れます。 Eリングが飛んでいかないように外す時には 片方の手を添えると完璧ですね。 黄矢印の六角穴付きボルト(4ミリ)も外します。 |
タンデムステップを固定していたピンの代わりに 付属の六角穴付きボルトを通し 付属のステーを挟んでナイロンナット(10ミリ)を仮止めします。 |
私の車体とは相性が悪かったのか ステーを固定するもう一カ所の穴は 微妙に穴の位置が合わなかったので 付属のボルトが通りませんでした。 |
細いM4×30のボルトを使うと固定出来ました。 |
裏側には幅広ワッシャーを使って ナットが穴に埋まらないようにしました。 最後にタンデムステップの所のナットも本締めして ステーをしっかり固定します。 ただ、タンデムステップのナットは締めすぎると 車体側が変形してタンデムステップが動かなくなるので タンデムステップの動作を確認しながら締め込んでください。 |
サイレンサーにマフラーバンドを通しておきます。 |
サイレンサー部分をセンターパイプに差し込んで 先ほど固定したステーに付属の六角穴付きボルト(6ミリ)と ナット(12ミリ)を使ってマフラーバンドを仮止めします。 |
サイレンサーとセンターパイプにスプリングを掛けます。 |