KAWASAKI Z125 PRO VS HONDA GROM Vol.3

HOME - GARAGE - Z125PRO - Z125とグロム

GROM
 
Z125PRO

トランスミッション

両車とも4速ミッションですが

ギアチェンジのフィーリングに関しては圧倒的にZ125の方が

引っかかりが無くスムーズですね。

グロムは引っかかりが有り過ぎるというか

そもそもギアの入りがあまり良くないですし

かといってZ125でも、1速から2速にチェンジする時にニュートラルに

入りやすい傾向がありますね。

どっちもどっちな所がありますが、どっちがマシかと言われれば

Z125の方がかなりマシですね。

 
GROM
 
Z125PRO

サスペンション

ビジュアル的にはZ125の方が格好いいのですが

足まわりの設定は両車ほぼ同じでフワフワです。

ただ、Z125はリアサスのプリロードを4段階で変更が出来るので

少しばかりバネを固める事は可能です。

舗装状態が悪い道をそこそこの速度で走っても

上手く吸収してくれますが、舗装道路をそこそこの速度で

コーナーリングするには、車体の動きが大きいので

不安になるような接地感になります。

 
GROM
 
Z125PRO

ブレーキ

ブレーキでは、Z125のフロントブレーキがあまり効かないので

グロムの方が明らかに良いです。

Z125は見た目からしても、キャリパーもローターも

グロムと比べて小さいのが分かります。

リアブレーキは両方とも同じくらいの効きですね。

 
GROM
 
Z125PRO

Z125 PRO VS グロム 総括

乗り味的には両車非常によく似ていた訳ですが

乗っていて両車の違いが一番出るのは

やっぱりエンジンのフィーリングなんですよ。

4000回転前後でまったり走るのならやっぱりグロムですね。

しかも、グロムでそんな走りをしていると

燃費は余裕で65Km/Lを越えますし・・

レッドゾーンまで気軽にエンジンをブン回せるのが

小排気量バイクの良い所なんだよ!

って人には間違い無くZ125でしょう。

 
GROM
 
Z125PRO

ただし、ネックとなるのは4速ミッションな所で

レッドゾーンでシフトチェンジしても

エンジン回転数が大幅に落ちるので

小気味よくリズミカルに加速は出来ずに

結局、癒し系の走りに成り下がってしまうんですよね。

低回転域でのトルクが豊富なグロムでは4速でも良いんですが

Z125では4速だとエンジンの良さを引き出せていない感じです。

この4速ミッションが、Z125をダメにしたというか

5速ミッションならZ125のエンジンの良さをもっと引き出せたと思うので

圧倒的に良いバイクになれたと思うし

グロムは癒しのトコトコ系で、Z125はスポーツバイク!と

グロムとの差別化が、しっかりと出来たのではないでしょうか。

Z125は見かけではKSR110と方向性の違うデザインになりましたが

乗り味ではKSR110の血を色濃く引き継いでいるように思えました。

結局、どっちも癒し系なので最終的には

スタイリングで選べって話になるんですかね・・

以上、Z125とグロムの比較でした。

 
Z125PRO

2013年にいち早くデビューしたグロムも

Z125が発売された2016年にはマイナーチェンジが行われ

オフ車っぽさがほとんど無くなって

Z125のようなネイキッド寄りのバイクとして生まれ変わりました。

ていうか、かなり未来的なデザインになったので

Z125が古典的なデザインに見えてしまいますが・・

ちなみに変更されたのは外観のみで

その外観の違いによる重量やサイズの変更はありますが

フレームやエンジン等、スペック表での変更はありません。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3

 

HOME - GARAGE - Z125PRO - Z125とグロム