Rebel 1100 DCT マフラーの交換 Vol.4

HOME - GARAGE - Rebel1100 - Muffler

社外品マフラーのルックスや軽さは手に入れたいけど

正直、純正マフラーよりもうるさいのは勘弁して欲しい・・

そういう方の為に今回は

モリワキマフラーを消音してみたいと思います。

という事で用意したアイテムは

POSH(ポッシュ)のアルミ削り出しバッフル(39mm)です。

外径が39ミリのバッフルサイレンサーなんですが

これがモリワキマフラーの専用品じゃないかと思うくらい

ピッタリとサイズが合います。

 

まずはモリワキマフラーで使えるようにする為に

付属の六角穴付きボルトを外して

M6×10のイモネジに入れ替えます。

 
ポッシュのアルミ削り出しバッフルサイレンサ39mm

ちなみにバッフルの重量は2本のイモネジを入れて53gでした。

 

それでは車体にバッフルを取り付けますが

予めイモネジが外に出っ張らないように内側に入れておきます。

工具は六角レンチを使いますが

バッフルの内径が小さいので

ショートタイプの六角レンチ(5mm)しか使えませんでした。

 

それではモリワキマフラーにバッフルを突っ込みますが

本当にカツカツのサイズなので

マフラー出口に対して真っ直ぐに

バッフルを差し込まないと入らないですよ。

そしてイモネジの向きはマフラーに傷が付いても目立たないように

矢印の所あたりの上側に向くように

バッフルを差し込んだ方が良いですね。

バッフルの固定位置は

マフラー出口にツライチに合わせてからイモネジを締めます。

外すのが大変なので

くれぐれもバッフルをマフラーの中に落とさないように注意します。

 
レブル1100モリワキバッフルサイレンサー

これでモリワキマフラーの消音仕様が完成しました。

とりあえず、アイドリング時の音量を調べてみました。

今回もエンジンが暖まっていない状態なので

2000回転ほど回っているもっともうるさい状態での収録です。

レブル1100純正マフラー アイドリング

モリワキスリップオンマフラー アイドリング

モリワキスリップオンマフラーバッフル仕様 アイドリング

純正マフラーと比べてモリワキマフラーは

2dBほど音圧が上がっていましたが

今回のバッフル仕様では

純正マフラーと比べても4.5dBほど音圧が下がっていたので

6.5dBほど消音出来た事になります。

つまり、モリワキマフラーの音圧を稼いでいたほとんどの要素は

低音域の音だったと言えるので

バッフルによって口径を絞るだけでも大幅に消音出来ました。

結果的に純正マフラーよりも大幅に静かになったので

これでご近所様から白い目で見られる事も無いと思います。

実際にサイレント仕様のモリワキマフラーで

走ってみた感想は

アクセル開度を大きく開けなければ

排気音が完全に風切り音に負けるので

ほぼ無音で走れる感じはEVバイクに近く

闇夜から黒い物体が静かに移動している感じは

レブルというよりはまさにゴーストですね。

これだと長距離を走っても音で疲れる事が無くなるので

快適性が格段に上がった感じがしました。

 
レブル1100モリワキスリップオンマフラー

車体後ろ側から見てみるとこんな感じです。

純正マフラーよりもさらく黒々しいので

レブル1100の車体に溶け込んでいますね。

純正マフラーと比べて明らかに優れている所は

リアのアクスルシャフトを避けたレイアウトなので

後輪を外す時にもサイレンサーが邪魔にならず

いちいち外さなくても良くなったので

メンテナンス性が圧倒的に良くなりますね。

 
REBEL1100マフラーカスタム

車体前側から見てみると

エキパイと同じブラックの耐熱塗装なので

繋がりが自然で純正マフラーよりも純正っぽいですね。

加速フィーリングは中~高回転域で

純正マフラーよりもエンジンの回りが軽くなるので

加速力がよりレッドゾーンまで伸びるようになりますが

そもそも純正マフラーでも

スピードリミッターに当たっている状態なので

最高速度は伸びませんが

軽い回転フィーリングやレスポンス等

少しスポーティな加速フィーリングになりますね。

見た目からしても

いかにも重そうな太い楕円の純正マフラーよりも

かなりスッキリした感じになったので

実際には2Kgほどの軽量化が出来ましたが

精神的には実際の数値以上に軽くなった感じがしました。

サイレンサーの位置が高くなっただけでも

見た目の印象がスポーティになったと思います。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4

 

HOME - GARAGE - Rebel1100 - Muffler