KAWASAKI Ninja 250 ハンドルグリップの交換 Vol.2 |
![]() |
純正のバーエンドが外れました。 このように緩み止めがネジに塗られていると 相当硬くなりますので気をつけて下さい。 社外品のバーエンド カスタム気分を味わえますね。 ちなみに純正バーエンドの外径は28パイです。
|
![]() |
新しいグリップを固定するために 一直線に接着剤 スイッチボックスの所までしっかり塗ると グリップで押されて、はみ出るので注意してください。
|
![]() |
滑りを良くするために新しいグリップの中に ブレーキクリーナー グリグリ回しながら純正グリップと同じ位置の スイッチボックスの所まで押し込みます。
|
![]() |
最後にバーエンドを元に戻すと車体左側の作業が終了です。
|
![]() |
次は車体右側のスロットルのグリップを交換します。 車体左側と同じく、カッターナイフでグリップを切って外しますが スロットルスリーブがある分、こっちのグリップは薄いので スリーブを傷つけないように留意し、バーエンドも外します。
|
![]() |
左側と同じく、接着剤 こっちもスイッチボックスギリギリまで 接着剤を塗らずに余白を持たせます。 |