KLX230 ウインドスクリーンの取付 Vol.3 |
![]() |
マルチバーにスマホホルダーを取り付けると こんな感じに仕上がります。 スマホを取り付けてもメーターパネルとは被らないので 位置的にも良い感じですね。 ちなみに今回はミノウラのスマホホルダーを取り付けています。 |
![]() |
こんな感じに仕上がりましたが ウインドスクリーンと車体とのマッチング具合は KLX230の専用スクリーンとして売られている物よりも むしろフィットしているんじゃないでしょうか・・ |
![]() |
ウインドスクリーンを真横から見た状態です。 十分な高さがあるので 体に風圧が掛からなくなるだけでなく ヘルメットへの風圧も大幅に軽減されるので ヘルメットスピーカーの音がより聞こえやすくなったり ヘルメット内のマイクを使っての通話などでも 雑音を大幅にカット出来ますよ。 |
![]() |
ウインドスクリーンの内側から見た状態です。 クリアのスクリーンだと内側からカメラを撮影出来るので 走行の映像を残すのにも適していますね。 |
![]() |
車体全体から見た状態です。 特にKLX230シェルパは最初から ナックルガードが標準装備されている事もあり ウインドスクリーンを付けても違和感は少ないと思いますし ウインドスクリーンを付けただけでも アドベンチャー仕様と言って良いビジュアルになりました。 |