SUZUKI アルト フロントアンダーパネルの製作と取付 Vol.3 |
HOME - GARAGE - ALTO F - Front under panel |
|
次はアルトワークスにアンダーパネルを取り付けます。
クロスメンバー等はNAのアルトと全く同じですが
フロントバンパーの形状が全く違っています。
とりあえず今回はNAのアルト用に作った
アンダーパネルをそのまま取り付けてみます。 |
|
|
後ろ側のクロスメンバーはそのまま
何も加工する事なくクリップで固定出来ましたが
フロント側はバンパーを固定しているクリップを利用して
アンダーパネルと共締めしました。
このようにNAアルトに合わせた寸法では
少し長さが足りなかったので隙間が出来ていますね。
なのでアルトワークス用に作るなら
しっかりバンパーの裏にプラダンを差し込んで
隙間が出来ないように製作します。 |
|
|
今回は応急処置としてアルミテープで隙間を埋めましたが
これをやると気軽にアンダーパネルを外せなくなります。 |
|
|
ちなみにATのAGSモデルでは
このように少し飛びだし気味で鉄板のような物がありますが
アンダーパネルを取り付けても全く問題がない飛び出し量でした。 |
|
|
左:試作の小型アンダーパネル 右:最終形状の大型アンダーパネル
それではNAのアルトにてアンダーパネルの違いによる
走行テストをした時の動画を検証してみます。
低速の領域では何の違いも無かったので
時速80Km/h~120km/hの加速性能を比べてみますよ。
それではスタートです。 |
|
|
時速100Km/hに到達しましたが
両車とも全く同じですね。 |
|
|
時速110Km/hに到達しましたが
ここでも全く同じですね。 |
|
|
加速に違いが出てきたのは時速115Km/hあたりからで
左の試作のアンダーパネルを付けた方が
少し遅れ出しましたね。 |
|
|
時速120Km/hに到達する時には
約1Km/hほど差が出ているように見えますね。
時速200Km/hくらいまで加速が出来れば
かなり明確に違いが出そうですが
軽自動車の速度域では
空力パーツの性能をテストするのはかなり厳しいです。 |
|
|
アンダーパネルのインプレッション |
走行テストでもアンダーパネルの効果が得られた事を
なんとかギリギリ実証する事が出来ましたが
NAのアルトには元々チンスポイラーが付いているので
アンダーパネルの効果を最大化させるには
チンスポイラーを外した方が良いのですが
チンスポイラーにはタイヤストレーキの役割も
ある程度はあるので微妙ですね。
なので元々チンスポイラーが付いていない
アルトワークスの方がアンダーパネルの本領が
発揮されると思います。
しかし、アンダーパネルを付けても
タイヤからサスペンションの所はカバー出来ないので
やはり、タイヤストレーキと組み合わせる事で
フロントまわりの空力性能は
最新の普通車と同じレベルまでアップデート出来ると思います。
ちなみにラジエターの冷却性能に関しては
隙間が沢山あるので全く問題ありませんでした。 |
|
|
Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 |
|
HOME - GARAGE - ALTO F - Front under panel |