SUZUKI ジクサー スパークプラグの交換 Vol.1 |
今回はジクサーのスパークプラグを交換します。 スパークプラグは消耗品なので エンジンをよくブン回すバイクでは 5000Kmでの交換を推奨されていますが 今回はどっちかというと点火系を強化させる為の チューニング的な要素が大きいですね。 とい事で今回用意したブツは NGKのイリジウムプラグ(CPR7EAIX-9)です。 |
そもそもジクサーに使われているスパークプラグは アメリカのチャンピオンのプラグなんです。 チャンピオンって何だよっ!っと思った方は チャンピオンの看板を見たら「あ~!」って誰もが 一度は見たことがある有名なロゴなんですが なんせ日本のバイクや自動車のほとんどの車輌は NGKかデンソーのプラグしか使われていないので まずチャンピオンのプラグをお目に掛かる事はないでしょう。 |
それでは作業編・・ もう既に見えていますが矢印のプラグキャップを抜きます。 予想より遥かに硬く刺さっているので 両手を使った方が良いですよ。 |
スパークプラグが現れました。 プラグの回りに土手がないエンジン形状なので エアダスターでホコリや砂を吹き飛ばしておきます。 |
16ミリ(プラグレンチ)のディープソケットでプラグを緩めます。 一旦緩まれば後は手で回した方が早いです。 |
ちなみにプラグレンチは ジクサーの車載工具の中にありますよ。 もちろん使いづらいですが、一本だけの交換なので我慢ですね。 |
Vol.1 > Vol.2 |