HONDA CRF250ラリー マフラーの交換 Vol.4 |
HOME - GARAGE - CRF250RALLY - Muffler |
最後に中間部分のジョイントバンドを本締めして サイドカバーを元に戻せば作業終了です。 CRF250ラリーだと大部分は見えなくなりますが オフロード車のフルエキゾーストって 見た目もレーシーでカッコ良いんですよ・・ |
カバーを戻すとこんな感じになりました。 ちなみにサイドカバーとサイレンサーとのクリアランスは かなり広くなったので掃除がしやすくなりました。 |
ビジュアル的にもかなりレーシーでカッコイイんじゃないでしょうか。 ちょっと雑音が多いですが排気音を収録してきました。 SP忠男エキパイ+LCIショートフルチタン(バッフル無し) SP忠男エキパイ+LCIショートフルチタン(バッフル有り) バッフル無しだと想像通りの爆音で 収録機器の音の上限を超えているので リミッター機能が働いて音量が潰れています。 単気筒エンジンなので 田舎の暴走族のバイクよりうるさいです。 |
それでは走行テストです。 純正マフラーとLCIマフラーとの比較です。 上のメーターが純正マフラーで 下のメーターがLCIのショートマフラーです。 1速3000回転でピタっと2つの動画を同期させているので スタート時のクラッチの繋ぎ方による誤差が 出ないようにしています。 1速9000回転あたりでは純正マフラーと ほぼ同じと言って良いですね。 速度の違いは速度を読み取るタイミングの違いだけです。 |
0-100Km/h加速もほぼ同じでしたが 時速120Km/hあたりから純正マフラーの方がリードしました。 エンジン回転数はちょうど1目盛分で 時速は約2Km/hほどの違いですね。 全開加速での純正マフラーとの違いは 体感的にほぼ同じでした。 単気筒エンジンではマフラーの全長が長い方が 加速力では有利なので 性能を重視するなら長めのマフラーを選んだ方が良いですね。 ちなみにバッフルを外しても外さなくても 加速力はほぼ同じでした。 |
LCI ショートフルチタンスリップオンマフラーのインプレッション |
そもそもCRF250ラリーはコンペディションモデルの レプリカみたいなものなので フルエキ化した事でより競技車両っぽい見た目になりました。 バッフルの口径は絞られているので 低音はしっかり減衰していて 住宅街などで音が響き渡る感じはありませんが 音量自体は結構あるのでやっぱりうるさいですね。 低音が無いので周りよりも自分自身が一番 うるさく感じる音だと思います。 そもそもMD44型は純正マフラー自体がそこそこうるさいので 社外品マフラーとなると、さらにうるさくなるのは当然ですね。 バッフルを付けている状態でも排ガスが抜けすぎなようで 純正マフラーよりも全長が短くなった事も相乗してか 低回転域のトルクがカスカスにりました。 なので停車時からの発進は結構しんどいですね。 SP忠男のパワーボックス(エキパイ)と ショートマフラーとの相性が悪いのかもしれませんけどね・・ マフラーを消音するコーナーで サイレンサーの消音性能を高めるのと同時に トルク特性のバランスを調整してみたいと思います。 LCIのマフラーは良い素材を使っているにも関わらず 価格がリーズナブルでしかも マフラー自体の作りのクオリティも高いのですが 排気音は少しうるさいので 自分でカスタマイズして好みの音量のマフラーに変える所に 楽しさを見つけられる人ならお勧めですね。 |
HOME - GARAGE - CRF250RALLY - Muffler |