HONDA CRF250ラリー ドリブン(リア)スプロケットの交換 Vol.1

HOME - GARAGE - CRF250RALLY - Rear sprocket

CRF250RALLYドリブンスプロケット

今回はCRF250ラリーのドリブンスプロケットを交換します。

アルミスプロケットの美しさに感動して

ただ今、マイブームになっているので交換しました。

ちなみにCRF250シリーズではスピードセンサーが

トランスミッションの所で読み取っているので

前後どちらのスプロケットの歯数を変えても

スピードメーターが正しく表示されなくなりますよ。

今回用意したブツは・・

サンスターのアルミ製 リアスプロケット(RH-001-40)で

純正と同じ40Tの歯数です。

アマゾン と 楽天市場の価格を参考にしてね。

 
CRF250RALLY純正ドリブンスプロケット

CRF250ラリーの純正リアスプロケット(40T)の重量は678gでした。

 
CRF250RALLYサンスターリアスプロケット

サンスターのアルミ製リアスプロケ(40T)の重量は264gでした。

つまり、414gの軽量化が出来ます。

アルミ製のスプロケはそこそこのお値段になりますが

見た目の美しさとこの軽さが魅力的ですね。

 

それではさっそく作業編です。

まずは矢印のアクスルナット(24ミリ)を緩めておきます。

 

アクスルシャフトが供回りしてナットが緩まない場合は

車両左側のシャフトの頭(19ミリ)を押さえながらナットを回します。

 

ここで後輪を持ち上げます。

CRF250ラリーはオフロード車なので

車体のフレームを下から持ち上げるタイプのスタンドを使いますが

ローダウン仕様のCRF250ラリーだと車体が低すぎて

スタンドがフレーム下に潜れません。

フロントタイヤを持ち上げてフレーム下に潜らせるワザもありますが

そもそもラリーにはアンダーパネルが付いていて

先に外さないといけないので一般的なオンロードバイク用の

メンテナンススタンドを使った方が作業が早いです。

 

フロントブレーキを掛けておくとより安定感が増します。

写真のように専用品もありますがリピートタイでも代用できます。

 

先ほど緩めたナットを完全に外してから

アクスルシャフトを左側に抜きます。

アクスルシャフトにはタイヤの重みがのし掛かっているので

足の甲を使って少しだけタイヤを持ち上げると簡単に抜けます。

 

アクスルシャフトが抜けました。

 

タイヤを少し前に進ませてチェーンをスプロケットから外します。

 

タイヤを少し後ろに動かして

矢印の金具は外れやすいので先に外しておきます。

 

車体右側も同じように矢印の金具を外しておきます。

タイヤを後ろに動かすと同時にブレーキキャリパーも

後ろにスライドさせてホイールに当たらないように

注意しながらスイングアームから外します。

 

ブレーキキャリパーを手で持ちながら

ホイールを後方に移動させます。

ブレーキキャリパーはこんな感じでスイングアームの出っ張りに

乗せてあるだけなので簡単に外れますよ。

 

ホイールを車体後方に抜きます。

ナンバープレートが邪魔になるので

予め外しておくと作業が楽になりますよ。

 

車体から後輪が外れました。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3