HONDA CBR650R カウリングの脱着 Vol.1

HOME - GARAGE - CBR650R - Cowling

CBR650Rのカウル構成

今回はCBR650Rのカウルを取り外します。

作業的にはミドルカウル(黄枠)から先に取り外しますが

そのミドルカウルとアンダーカウル(赤枠)を繋いでいる

センターカバー(前輪の裏側)を先に外す所から始めます。

ミドルカウルがアンダーカウルのネジや

ヘッドライトカウル(青枠)のネジを隠しているので

何をするにもミドルカウルを外す必要がありますよ。

ちなみにリアの末端にあるシートカウル(黄緑枠)の取り外しに関しては

ここのページで詳しく説明しています。

 
CBR650Rのインナーカバー

それではまずラジエター前にある

ミドルカウルの内側にあるクリップを外します。

黄矢印が長いクリップで赤矢印が短いクリップです。

クリップの外し方は真ん中を少しへこませると

抜けるようになります。

写真では車体左側のクリップを外していますが

カウルを外したい側のクリップだけ外します。

プラスネジは無視してください。

 
CBR650Rのクリップ

ややこしい事にミドルカウルからアンダーカウルにかけての

内側のカバーの所には2種類のクリップがあります。

取り外さなくても外から見分けがつく特徴があって

頭部分にプックリ丸みがあってツヤがある方が長いクリップで

より平たい形状になっていてツヤが無い方が短いクリップです。

短いクリップが刺さっている所に長いクリップを刺すと

先端部分がどこかに干渉するので取付出来ませんが

短いクリップだとどちらの穴にも固定出来てしまいます。

 
CBR650Rのセンターカバー

下に移動してセンターカバーのクリップを外します。

ここのクリップは両方とも短いタイプですね。

これもカウルを外したい側のどちらかで良いです。

 
CBR650Rミドルカウル下側

そこから表側に出てミドルカウルの下側にある

キャップボルトを外します。

ここのキャップボルトは色やサイズは同じですが

段付のボルトと普通のボルトがあるので

カウルを取りつける時の為にも

ネジ穴までの深さを見て

使うボルトを見分けられるようにしておいてください。

 
CBR650Rミドルカウル上側

それから立ち上がって

ミラー横にある平たいキャップボルトを外します。

ここの部分の裏側にはスクリーンを固定しているナットと同じ

ウェルナットが使われているので

カウルを組む時にボルトを締めすぎると

ウェルナットのゴム部分が千切れて固定出来なくなるので

少しでも工具の手応えが硬くなったら

それ以上締は締め付けなくて良いです。

その硬くなる時の手応えがより分かるように

ラチェットハンドルのヘキサゴンソケットなどは使わずに

六角レンチで固定した方が良いですね。

 

横に移動してフレームの所のボルトを3本外します。

これでミドルカウルの全てのボルトは外れました。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3