HONDA CBR250RR ウイングレットの取付 Vol.1

HOME - GARAGE - CBR250RR - Winglet

モーリートレードのカナード

今回はCBR250RRにウイングレットを取付します。

4輪の世界だけでなくバイクの2輪でも

エアロダイナミクスの考えを取り入れるのは

常識になりつつあります。

今回はカウルに穴をあけて

ボルトで固定するような大型の物ではなく

両面テープで気軽に取り付けられる

比較的小型の物を取り付けます。

という事で用意したブツは

モーリートレードのカナードで

3タイプのサイズのカナードが2本ずつ付属しています。

アマゾン と 楽天市場 の価格を参考にしてください。

 

各サイズの重量はこんな感じで

硬いゴムのような素材で重量も軽いです。

本来、自動車のバンパー(低い位置)に取り付ける物なので

裏側にはカーボン模様が入っていないですね。

あと個体によっては端が少し曲がっている物があるので

曲がりが直るように重い物を上に乗せて

2日くらい放置すると真っ直ぐになります。

 

ちなみにこれはアマゾンで1000円以下で売られていた

似たようなカナードなんですが

いかにもゴム素材というか

フニャフニャだったのでボツにしています。

 
カウルとウイングレット

まずは一番大きなサイズのカナードを車体に合わせてみます。

付ける位置は自由ですが

ウイングレットを取り付ける基本的な理由としては

ダウンフォースを得ることで

フロントタイヤの接地性を上げる事が目的なので

出来るだけ車体の前側に取り付ける事が好ましいですね。

あと、取付を強固にする為にも

カナードを出来るだけ変形させずに

自然に貼り付けられる平面部分が良いと思います。

 

次は中サイズのカナードを車体に合わせて

取付位置を模索します。

ミドルカウルのここの幅にピッタリ合うサイズですね。

 

最終的にはここに貼り付けることにしました。

左右で全く同じ所に貼り付ける事が望ましいのですが

今回はノギス等を使って位置を測定せずに

気軽に左右の位置を合わせる為に

カウルのラインや形状を目安に貼り付けました。

右上の一番大きなカナードは

カウルの末端から切り込みの入っている所を目印に

カナードが変形しないように自然に貼りました。

左下の中サイズのカナードは

後ろ側の柱からまっすぐの所から

カウルフロントのラインに向かって固定しました。

 
CBR250RRウイングレット装着

するとこんな感じに仕上がりました。

車体の真正面から見ると

ウイングレットの分だけ幅が広がって見えるので

車体が大きく見える効果もあります。

今回、一番小さいサイズのカナードは使いませんでしたが

あまり貼りすぎてもゴテゴテになってしまうので

やり過ぎない程度に抑えました。

 

ちなみに真横や少し下から覗くと

このようにカナードの裏にはカーボン柄がないので

ちょっとショボく見えてしまいます。

次はこのビジュアル対策を行ってみたいと思います。

 

Vol.1 > Vol.2