HONDA CB250R ハンドルアップスペーサーの取付 Vol.3

HOME - GARAGE - CB250R - Handle up spacer

CB250Rクラッチレバー

次はやってもやらなくても良いのですが

クラッチワイヤーのレイアウトを変えて

ワイヤーに余裕を持たせる作業です。

これによりハンドルバーの位置を高くしても

クラッチワイヤーに余裕が出来るので

レバー類のセッティング幅が広がりますよ。

 

まずはクラッチレバー根元のゴムカバーをめくって

黄矢印のロックナットを緩めて

赤矢印のアジャスターを回し切り欠きを一直線に合わせて

前から見ると写真のようにワイヤーが

クラッチレバー根元まで見える状態にします。

 

次はクラッチレバーを外すので

クラッチレバー根元の下側にあるナット(10ミリ)を外します。

 

上側のボルトを外します。

ここは少し幅の長いマイナスドライバーを使います。

 

クラッチレバーをこんな感じでぐいっと

ワイヤーの前に持ってきます。

 

裏からワイヤーを抜きます。

 
CB250Rクラッチワイヤー

クラッチレバーが外れると

ワイヤーを少し引っ張ってから

アジャスターの切り欠きから抜きます。

 

クラッチワイヤーを押し込んでいきます。

 

するとこんな感じでクラッチワイヤーがたわむので

ここから抜き取ります。

 
CB250Rクラッチワイヤー

そしてここからクラッチレバーに向かって

ワイヤーを通します。

 

後は逆の手順でワイヤーを引っ掛けて

クラッチレバーを元に戻します。

これでクラッチワイヤーに余裕が出るだけでなく

標準のワイヤーレイアウトよりもワイヤーのカーブが

緩くなるのでフリクションが減り

クラッチレバーの操作がかなり軽くなるので

左手の疲労も軽減出来ますよ。

 
CB250Rハンドルアップスペーサー

ジータ SXバーライズキット 30ミリのインプレッション

結果的に結構攻めた30ミリアップのスペーサーが

問題無く取付出来たので安心しています。

それでもワイヤーのレイアウトを変更しないと

クラッチワイヤーはかなりギリギリでしたけどね・・

今まで乗ってきた中でもっとも理想のライポジだった

同社のNC750とほぼ同じ感じになりました。

最近では大型自動二輪の

教習所のバイクとして使われているので

乗った事がある人も多いと思います。

他で例えるなら市販車のCB400から

教習所のCB400(アップハンドル)になった感じです。

ハンドルアップスペーサーを付けたとしても

ステップの位置が後ろ気味だと

ライポジが改善出来ない事がありますが

CB250Rはステップの位置が前気味なので

もう一生乗っていられるくらいに姿勢が楽になりますよ。

 
 
 
 
 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3

 

HOME - GARAGE - CB250R - Handle up spacer