HONDA CB250R ブロックタイヤの装着 Vol.2

HOME - GARAGE - CB250R - Block tire

次はホイールからタイヤを外しますが

必要な道具はこれだけで

まずは先端がスプーン形状のタイヤレバーが最低2本必要です。

1ミリもホイールを傷付けたくばい場合は

レバーを3本使います。

それにホイールを保護する為の

リムプロテクターが2~3つ必要です。

あとビードワックスの代用品としてシリコンスプレーを使っています。

それにホイールに傷が付かないように

厚めの敷物を下に敷いて作業を行います。

 

スプロケットは作業の邪魔になるので

根元のフランジごと抜き取り

中にあるゴムクッションも6個全て外しておきます。

 

まずは指の爪か適当な工具でバルブを押して空気を抜いてから

虫回しドライバーを使いバルブ(コア)を回して抜きます。

 
CB250Rビートブレーカー

空気が抜けたらタイヤ両面のビードを落とします。

敷物を敷いてタイヤの片側3~4箇所ほどに

ホイールリムのスレスレあたりを押し込みます。

CB250Rは細めのホイールに

150幅のタイヤを履かせているので

ビードが落ちても元に戻ってしまう傾向があります。

ビードを落とす作業はタイヤレバーでも出来ますが

鬼のように苦労する事と

タイヤレバーを使うとホイールに傷が付いてしまうので

ここだけは専用工具のビードブレーカーを使います。

バイク用なので小型なんですが

このように壁に押し当てて使う事で

本体が動かなくなるので自動車のタイヤにも使えますよ。

 

タイヤ両側のビードを落としたら

ホイールリムとタイヤの間に1周分シリコンスプレーを吹きます。

ちなみにホイールの向きはディスクローターの方を

仰向けにしておいた方が今後の作業がやりやすいですよ。

 
CB250Rタイヤ脱着作業

次にホイールリムにリムプロテクターを3つ取り付けて

そこにタイヤレバーを3つ同時に引っ掛けます。

タイヤレバーのツメの向きはタイヤ側ですよ。

非常にレバーが落ちやすいので

うまく三つを維持させて下さい。

あと、リムプロテクターの表と裏や

タイヤレバー自体にもシリコンスプレーでツルツルにしておくと

作業がスムーズになりますよ。

 

片側から順番にタイヤレバーを倒していき

最初に倒したレバーを維持させる為に

ディスクローターに引っ掛けます。

タイヤレバーが2本しかない場合は

中心の2本目のタイヤレバーを倒した時に

少し捻って隙間を作り、そこにマイナスドライバー等を差し込んで

タイヤレバーを引き抜き、3本目皿の所に

引き抜いたタイヤレバーを引っ掛けて倒します。

2本目のタイヤレバーや3本目のタイヤレバーが

硬くて倒せない場合はタイヤのビードが

しっかり落ちきっていないので・・

 

タイヤレバーを差し込んだ反対側からタイヤを踏んでいき

タイヤの縁をしっかりホイールの中心に押し込みます。

ホイールの中心はリムよりも外径が小さいので

タイヤの縁をホイールの中心に持っていく事で

タイヤが片側に寄るので外しやすくなりますよ。

 

タイヤレバーを3本倒すとこんな感じになって

タイヤ全体の1/3ほどが外に外れた状態になります。

後は素手でも外せるので

ホイールを反対側に向けて

ホイールのリムを両手で掴みながらタイヤを踏みつけて

タイヤ全体を外します。

 

するとこんな感じで全体が外れました。

とりあえずリムプロテクターを回収しておきます。

 

次はタイヤの残り半分をホイールから外すので

まずはホイールを立ててリムプロテクターを2つか3つ付けます。

そしてタイヤ内側のフチ(プロテクターに当たる側)に1周分

シリコンスプレーを吹いておきます。

とにかくタイヤとホイールが接触する部分に

シリコンスプレーを吹くのが基本です。

 

ホイールの内側からタイヤレバーを2本引っ掛けてから

タイヤレバーを少し押し込んで深めに刺しておきます。

その状態をキープしつつ

ホイールの反対側に回ります。

 

どちらかのタイヤレバーの端と端を両手で持ち

そのまま地面にホイールを置いて

足でホイールを抑えながら

タイヤレバーを手前に引くとタイヤが完全に外れます。

 
CB250Rタイヤの脱着

こんな感じでホイールが無傷の状態でタイヤが外せました。

 

Vol.1 > Vol.2 > Vol.3 > Vol.4 > Vol.5