このスイフトの場合、車内からサイドブレーキワイヤーの
ボルトを締めるだけで良いのでこの作業は、必要ないですね。
ドラムブレーキのシュー交換に
応用出来ますので一応載せておきます・・・
ちなみに、シューは、ディスクブレーキで言えばパッドの事です。
1.まず、室内のサイドブレーキ根本にある
ワイヤーを緩めます。サイドブレーキ周りの内装を外して
サイドブレーキレバーの裏側にあるボルトを緩めるだけです。
ちなみにサイドブレーキはかけない状態で作業します。
車が動かないように車止めとか使ってね~
普通にジャッキアップしてホイールを外します。
ちなみに片方ずつ車を浮かしても作業可能です。
写真1の状態になったらセンターキャップを外します。
私はキャップとドラムカバーの隙間をマイナス
ドライバーを使ってハンマーで叩いて剥ぎ取りました。
2.キャップを取るとセンターナットが顔を出します。
センターナットはかしめてあるのでマイナスドライバー等で
かしめをもどしてから30㎜のラチェット等でセンターナット
を外します。もちろん硬いので工具を踏みつけて外します。
センターナットが外れるとドラムカバーも手で外せます。
3.いよいよ分解です。サイドブレーキの締め上げは
赤矢印のバネを外すだけでいいです。
ブレーキシュー交換は、それに+青矢印のバネと
板バネ?を外します。大きめのペンチで外すと簡単です。
4.今回はサイドブレーキ調整なので、写真3の赤矢印の
バネを外して、固定されている金具を外します。
写真5がその金具です。この金具は左側と右側の二枚の
板で構成されていてギアで噛み合っており、それを
バネでくっつけてあります。黄色の矢印の先端が
ギアで噛み合っている所で、右の金属を赤の矢印の方向に
移動させていくと、シューが押されてブレーキがかかる
仕組みになっています。最初に噛み合っているギアの場所を
覚えておいてください。そこから赤の矢印の方向に
右側の金属を山二つ分移動させます。それが限界でした。
それ以上やると引きずりました。
引きずりを調べるには、逆の手順で金具を取り付けて
ドラムカバーをはめこんで手で回してください。
引きずっていればシューに干渉して回りが悪いです。
5.逆の手順で元に戻します・・ちなみにセンターナットや
センターキャップは一度外すと再使用不可部品ですよ。
私はそのまま再利用していますが・・センターナットは
再利用したとしてもかしめ直しておいてください。
もう片方のドラムブレーキも同じように調整してください。
最後に室内から緩めたワイヤーを締め直します。
私は2ノッチでしっかりブレーキがかかるようにしています。
もちろん締めすぎると引きずります・・ドラムを手で回したり
して最終確認してください。
|